本文へ移動

揖斐川町が「メルカリShops」開設 廃校舎の備品を販売

2023年6月8日 05時07分 (6月15日 10時37分更新)
サイトに並ぶ備品

サイトに並ぶ備品

  • サイトに並ぶ備品
  • 出品した備品を紹介する揖斐川町職員=町役場で
 揖斐川町は、小中学校の統廃合により発生した再利用可能な備品を販売しようと、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に「揖斐川町メルカリShops」を開設した。関市と並び県内では初めて。開設から1時間半で楽器が売れるなど順調で、町は廃棄処分品の削減と循環型社会の構築に向けた起爆剤にしたい考えだ。
 町財政課によると、廃校舎の備品は他の小中学校や公民館で活用するが、役目を終えた不用品の多くは廃棄処分の対象になっていた。ただ、処分には費用がかかるほか使える物もあったため、メルカリの導入を検討。職員が先進自治体の愛知県瀬戸市や同県蒲郡市を訪れて話を聞いた。...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

岐阜の新着

記事一覧
  翻译: