速報
三重県北勢地域の被害想定は?各自治体の受け止めは? 南海トラフ巨大地震の新想定公表で
内閣府が、南海トラフ巨大地震が発生した場合の新たな被害想定を公表した。北勢地域では2...
4月10日
母親手づくりの駄菓子屋さん いなべ・丹生川地区で週一「開店」
世代を超えて交流できる地域の居場所をつくろうと、いなべ市大安町丹生川地区の母親らが、...
4月9日
コロナ対策助成金など詐取疑い 元三重労働局非常勤職員でコンサルタント業の男ら逮捕
新型コロナウイルス対策の助成金をだまし取ったとして、四日市南署は8日、詐欺の疑いで、...
4月8日
邦楽演奏会に向け琴や尺八の練習に熱 20日、鈴鹿で12曲披露
鈴鹿市内で練習に励む愛好家ら約80人が出演する邦楽演奏会が20日午後1時から...
けが乗り越え世界大会準優勝 四日市・相好体操クラブの棟田選手
四日市市の相好体操クラブに所属する暁高校1年、棟田琳音(りのん)選手(15)が、3月...
えとの巳にちなむ生き物を紹介 いなべ・藤原岳自然科学館で抜け殻や昆虫標本展示
えとの「巳(み)」にちなんで名付けられた生き物などを紹介する展示が、いなべ市...
彬子さま、県内を視察
F1日本グランプリの観戦などで来県した三笠宮家の彬子さまは7日、四日市特産の萬古焼製...
F1日本グランプリのぼり旗を盗もうとした疑い 逮捕の容疑者「母国選手の入賞うれしくなり」
鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリで、会場にあったのぼり旗(2万2千...
4月7日
【写真特集・決勝】F1日本グランプリ 春の鈴鹿に26万人の大観衆
2回目の春開催となったF1日本グランプリ(GP)は6日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット...
4月6日
【写真特集2日目】F1日本グランプリ、角田裕毅は予選15番手「今日は悔しさで終わってしまった」
上位進出が期待されながら予選は15番手のタイムでだった角田。「今日は悔しさで終わって...
4月5日
「F1日本GP」日の丸カラーで疾走、レッドブル角田裕毅選手 6日の決勝に期待
鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開かれているF1日本グランプリ(GP)は5日、決勝のスタート...
桜も見ごろ、映えるマシン 鈴鹿でF1日本GP開幕
鈴鹿市の鈴鹿サーキットで4日、開幕したF1日本グランプリ(GP)。会場では桜が見ごろ...
4月4日
「鉄印」三岐鉄道は3種類制作 三岐線東藤原駅と保々駅、北勢線東員駅
東海地域の地方鉄道16事業者が連携して、各駅などで御朱印のように集めてもらう「鉄印」...
旭化成の鈴鹿製造所に火を放つ、フェンスなど壊した疑いで78歳逮捕
鈴鹿署は4日、器物損壊の疑いで、鈴鹿市平田新町の無職の容疑者(78)を逮捕した。同市...
【写真特集1日目】F1日本グランプリ、鈴鹿サーキットで開幕 練習走行に観客沸く
世界最高峰の自動車レース「F1日本グランプリ(GP)」が4日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サー...
地元ボランティアの手で装い新たに 鈴鹿の人気の湧き水「栄秋水」
鈴鹿市秋永町にある湧き水の給水所が人気だ。平日でもくみに来る人が途切れず、行...
春本番、桜に見とれて 北勢地域で見頃
桜前線の北上で、北勢地域にも本格的な花のシーズンがやってきた。暖かい陽気に誘われて街...
村正の刀、漆を研ぎ落とし元の姿に 桑名宗社へ戻る
戦国時代の刀工、村正によって奉納された県文化財の日本刀「三崎大明神」が、太平...
F1日本GPいよいよ開幕 ドライバーとの交流やピットウオーク、盛り上がる鈴鹿
F1日本グランプリ(GP)が4日、鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開幕する。前日に控えた3日...
4月3日
F1角田裕毅「10位以内なら最高」 日本グランプリ、鈴鹿サーキットで4日開幕
シリーズ第3戦の日本グランプリ(GP)は4日、三重県の鈴鹿サーキットで開幕する。3日...
1-20 / 1059件