「あんぱん」初回視聴率、高知で41.6% やなせたかしさん出身地
蜷川大介
高知県出身の漫画家やなせたかしさんと妻がモデルの連続テレビ小説「あんぱん」について、NHKは9日、初回放送の県内世帯の総合視聴率が41.6%だったと発表した。
発表はビデオリサーチの調査に基づいており、県内は200世帯が対象。3月31日の初回放送は、放送と同時にみるリアルタイム視聴率が26.2%、録画などで時間をずらしてみるタイムシフト視聴率が18.4%。この合計から重複分を差し引いた総合視聴率が41.6%だった。他地区の世帯の総合視聴率は関東が22.6%、関西が21.3%だった。
NHKによると、県出身の牧野富太郎博士をモデルにした2023年の「らんまん」の初回放送は、県内世帯の総合視聴率が39.2%だった。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら