ボクシング女子優勝選手へ中傷 「トランス差別あおり」拡散防ぐには
根岸拓朗
ボクシング女子では、優勝した66キロ級のイマネ・ヘリフ(アルジェリア)と、10日に決勝がある57キロ級の林郁婷(リンユーティン)(台湾)の両選手について、根拠がないのにトランスジェンダーと決めつけるなどして、誹謗(ひぼう)中傷をする投稿がSNS上で相次いだ。背景には何があるのか。
2人について国際オリンピック委員会(IOC)は「女性として生まれ、女性として競技に参加してきた」と説明する。しかし、SNS上では、2人がトランスジェンダーだといった誤った前提をもとに「出場は不公平だ」「女性の機会を奪う」などとする投稿が拡散された。
発端は、国際ボクシング協会が主催する世界選手権での性に関する検査で2人が「失格」とされたことだ。ただ、2人は2021年の東京五輪にも出場するなど、女性選手として活動してきた。
体の特徴への詮索は「暴力的」
2人への非難や中傷について…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら