両陛下が日本国際賞授賞式に 天皇陛下、「英知結集を」

中田絢子

 天皇、皇后両陛下は16日、東京都渋谷区新国立劇場で開かれた2025年日本国際賞授賞式に出席した。世界中の科学技術者を対象とし、人類の平和と繁栄に著しい貢献をしたと認められる人に贈られる賞で、今回は半導体工学が専門のジョージア工科大学のラッセル・デュプイ教授(77)と、海洋生物学者でアブドラ王立科学技術大学のカルロス・ドゥアルテ特別教授(64)が受賞した。

 式典で天皇陛下は、「近年、世界が地球規模で直面する課題は、ますます多様化し、複雑化してきています」とし、「より広い見識の下、様々な分野の英知を結集し、互いに力を合わせることにより、希望に満ちた未来が築かれていくことを願っています」と述べた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
中田絢子
東京社会部|宮内庁担当キャップ
専門・関心分野
皇室、憲法、平和、政治、運輸