体操・岡慎之助を変えた読書感想文 自分の言葉得て、つかんだ頂点
内田快
少年時代、体操男子の岡慎之助(20)は「ノー」と言えなかった。
小学2年から通い始めた地元・岡山の体操スクールでは、壁に寄りかかっての倒立を1時間続けたり、1時間以上走り続けたり。つらくて泣いても、許されなかった。
体操で新しい技に挑戦するのは怖い。でも、コーチに叱られる方がもっと怖くて、いつも一歩を踏み出していた。
中学卒業と同時に親元を離れ…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
本を読み、感想文を書く。大けがを負って体操から離れた時にトライしたそのルーティンが、岡慎之助選手の思考回路を変えたのだそうです。コーチの指示に受け身だった体操から、その指示の意味や成功や失敗の原因を自分で考える体操へと。 脳内に浮かぶ思い
…続きを読む