速報
買い物に不便で飲食店も少なく本屋はゼロの海津市 補助金新設で呼び込み実るか
海津市長選と同市議選は20日に告示、27日に投開票され、合併20周年の市で初めての同...
4月18日
雌のシェパード、ジュディーに警察犬嘱託書を交付 大垣署
大垣署は14日、行方不明者の捜索や事件捜査に携わる警察犬のシェパード1頭と訓練士の日...
4月17日
岐阜県海津市の乏しい公共交通… 人口減少に歯止めを、求められる市の戦略
「桜」まだまだ楽しめます 池田町で御衣黄桜とシバザクラが見頃
池田町田畑の西公民館で、遅咲きの「御衣黄(ぎょいこう)桜」が黄緑色の花を咲かせて...
会場別のガイドブック使ってね 23日開幕「緑化ぎふフェア」
岐阜県で初開催される花と緑の祭典「第42回全国都市緑化ぎふフェア」(23日開幕)に向...
色とりどりのチューリップ3万5000株 池田の休耕農地で見頃
休耕農地を活用した池田町般若畑のチューリップ畑が、見頃を迎えている。15日は...
4月16日
時を超え朝鮮通信使の足跡たどる 大垣の全昌寺でもてなしや植樹
江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」の足跡、韓国・ソウ...
<ハイスクール図鑑>(62)大垣養老高(下) 犬との関わりが学べる環境
大垣養老高校で保護犬の救援活動をしている「犬クラブ」の部長をしています。悪質なブリー...
男衆が疾走、迫力を感じて 26~27日、神戸山王まつり
1200年余りの歴史を持つ県重要無形民俗文化財「神戸山王まつり」が26、27日に神戸...
4月15日
薬草茶飲んで健康マージャン 20日に揖斐川で交流会、参加者募集
揖斐川町春日地区で採れる薬草にふれながらコミュニケーションを楽しんでもらおうと、地域...
挑戦への第2章「まいた種を形に」 大垣市長選から一夜明け、福祉充実など6政策を発表
13日に投開票された大垣市長選で再選した石田仁さん(63)は一夜明けた14日、市役所...
4月14日
【大垣市長選挙2025まとめ】石田仁氏が再選 岡田正昭氏破る、投票率最低30.39%(2025年4月13日)
岐阜県大垣市長選は13日投開票され、無所属現職の石田仁氏(63)=自民、立民、国民、...
4月13日
大垣市長選挙、現職の石田仁氏が再選 「選ばれるまちをつくる」
地震のような揺れ、ぶつけられた柵… 企業進出相次ぐ岐阜県安八町、町道対策は十分か?
名神高速道路安八スマートインターチェンジ(IC)周辺に整備した工業団地への企業進出が...
環境配慮の生地、岐阜産にこだわり 安八の川村さん、全国的な審査で賞
メード・イン・岐阜の「土に還(かえ)る」生地を-。衣料素材企画の川村ニット(...
ソフトボールJDリーグ開幕 大垣ミナモは黒星発進、ビックカメラの勝股美咲投手が「ノーノー」
ソフトボール女子・JDリーグが12日、開幕した。大垣ミナモソフトボールクラブ(大垣市...
4月12日
岐阜県大野町の住宅で車庫部分が焼ける 住人は外出中
12日午前9時55分ごろ、大野町稲富の鉄筋コンクリート造2階建て住宅兼車庫から出火、...
「関ケ原町がなくなってしまうかも」 切実な若者の不安、払拭のヒントは海の向こうに
未完の大計 策定10年関ケ原の今 全国でも屈指の知名度がある古戦場を擁する関ケ原町...
大垣市長選挙、日本の裏側の選挙と比べると…ブラジル出身の行政相談員はこう感じた
全国で投票率の低さが選挙の度に話題に上がる。地元のリーダーを決める首長選挙では50%...
岐阜県海津市もNHK受信料80万円未払い 公用車カーナビなど「認識が不足していた」
海津市は10日、公用車などのテレビが映るカーナビなど計12件で、NHKの放送受信契約...
4月11日
1-20 / 765件