ヘリ事故、運航会社の別機種は昨夏に墜落 院長「再開、甘かったか」

有料記事

飯島健太 中村有紀子
[PR]

 長崎県の対馬空港を離陸した医療搬送用のヘリコプターが消息不明になり、同県壱岐島沖の海上で転覆した状態で見つかった事故で、運航していた「エス・ジー・シー佐賀航空」(佐賀市)は6日夜、原因について「全く分からない状況だ」との見解を示した。同社の別の機種のヘリは昨夏も死亡事故を起こしていた。

 「本当に悲痛の極みだ」

 事故で死亡が確認された女性患者(86)を受け入れる予定だった福岡和白病院(福岡市東区)の富永隆治院長は、6日午後8時半から開いた記者会見でこう語った。

 佐賀航空の小型ヘリをめぐっては昨年7月、福岡県柳川市の農地に墜落し、搭乗者2人が死亡する事故が起きていた。

 富永院長によると、今回の事…

この記事は有料記事です。残り600文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
飯島健太
西部報道センター
専門・関心分野
イランを中心とした中東政治、国際政治、核問題、事件、災害