世界を「ホーム」に変えた 名伯楽をうならす銀メダリストのコミュ力

有料記事

ブダペスト=藤木健
[PR]

(23日、水泳世界選手権第6日)

 初代表の22歳が、銀メダルまで一気に駆け上がった。

 花車優(22=キッコーマン)。

 3月の選考会で勝つまでは、ほとんど無名の存在だった。

 男子200メートル平泳ぎ決勝。隣のレーンは、東京五輪金メダリストで、5月には世界新をたたき出したイザーク・スタブルティクック(豪州)だった。

 「自分と同じようなレースプランを描く選手。いいところでついていき、最後に上げる」

 物おじするどころか、その狙いを完遂してみせた。

 150メートルまで伸びのある泳ぎで、王者と一定の距離を保ち、余力を残した。

 ラストスパート。スウェーデン選手との壮絶な2番手争い。ひとかきごとに、抜きつ、抜かれつ。最後のタッチ――。

 同着で、銀メダルを分け合った。

 予選、準決勝、決勝と着実にタイムを上げた。これも狙い通りだ。

 「すごくよかった。今後の自信になる」

 大胆なレースを展開したが、緊張はもちろんあった。夜の大舞台を前に、昼寝はあまりできなかった。

 「でも自分はエントリー段階では8番で、初めての代表。チャレンジャーだ」

 すぐ、平常心を取り戻した。

 そんな花車のセルフマネジメントについて、平井伯昌コーチはこんな逸話を明かしてくれた。

 5月上旬に渡欧し、スペイン

この記事は有料記事です。残り709文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
藤木健
スポーツ部|サッカー担当キャップ
専門・関心分野
サッカー、国際関係