ネット通販に「おもちゃ」の拳銃出回る 16種類で殺傷能力を確認

板倉大地
[PR]

 インターネットの通販サイト上に、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ殺傷能力を持った「おもちゃ」の拳銃が出回っている。殺傷能力が確認されたのは16種類。警察庁は「見かけても購入せず、警察に連絡してほしい」と呼びかけている。

 ネット通販で出品が初めて確認されたのは2022年6月。都道府県警のサイバーパトロールで発覚した。

 国内の通販サイトに「おもちゃ」として出品されており、プラスチック製の弾が付属されていた。各警察で性能を調べたところ、実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力だったという。

 都道府県警のホームページでは23年11月から、これらの拳銃を購入しないよう呼びかけた。注意喚起をして以降、今年3月までにこれらの銃を所持したとして、銃刀法違反の容疑での摘発が約30件あったという。また、これまでに約1100丁を押収・回収した。

 殺傷能力が確認された16種類の拳銃は、いずれも中国製だった。警察は回収を進めるとともに、国内の通販サイトの事業者に出品をやめるよう要請。ただ、海外の通販サイトでは現在も出品が続いているという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
板倉大地
東京社会部|警察庁担当
専門・関心分野
事件、事故、警察行政