第1回警察に突然呼ばれた12歳 「覚えてないはずがない」、追及の末に

有料記事

田中恭太
[PR]

「12歳の自白」(前編)

 警察が密室で追及し、「自白」を押しつける――。多くの冤罪(えんざい)を生んできたこの構図に、12歳の女児が巻き込まれる事態が昨年、兵庫県で起きていた。

突然、警察から電話が

 昨年2月末、平日の昼。「娘さんを連れてきてほしい」。同県内の警察署から、母親(51)に突然電話があった。当時12歳で小学6年だった長女に何の用があるのだろう。理由を聞いても「内容は言えない」と返された。

 不安と疑問を抱えたまま、下校時間に合わせて長女を小学校に迎えに行った。署に向かう車の中で、思い当たる節はないか尋ねたが、何もないという。

 それでも、「大変なことだろうから正直に話してね」と伝えた。

 午後4時ごろ、署に着いた。長女は女性署員に連れられ、小部屋に入った。

 母親は男性署員に案内され別室へ。そこで聞いた説明に、血の気が引いた。

 「男の子の陰部を触ったんです」「10回以上」「グループでやった」

 被害者は同級生らしい。

 「男の子が女の子の陰部を触ったら大変なことですよね」と男性署員。その通りだと思った。

 「児童相談所に伝える連絡先はお母さんの電話番号で良いですか」とも聞かれた。

 娘が「加害者」になったこと、同級生にどう謝罪すべきかなどで頭がいっぱいになった。

「娘さんは言いませんねえ」 でも……

 外がすっかり暗くなっても、長女の事情聴取は終わらなかった。

 男性署員は母親のもとを離れたり、戻ってきたりしては、取り調べをしている女性署員から報告を聞いてきたのか、「娘さんは言いませんねえ」「1回目については認めました」などと言う。

 警察に正直に話さない長女に憤りを感じた。それと同時に、「私が知らない娘の姿があるのかもしれない」と恐ろしさも覚えた。

 午後8時ごろ、男性署員が再び来て「今日は遅いので帰します」と告げた。1階ロビーで待っていると、長女が階段を下りてきた。

 疲れた様子だった。

 帰りの車内で、「そんなことやったの?」と長女に聞いた。長女は「やっていない」。自宅で聞いても「そんなことしない」と言い切った。

 何がどうなっているのか、わからなかった。とりあえず被害者のことを第一に考え、次の日の学校は休ませることにした。

 その夜は眠れなかった。

14歳未満は「触法少年」

 翌日。離れて住む姉の勧めで、弁護士会の法律相談を訪れた。

 弁護士には、不同意わいせつ容疑で調べられただろうこと、14歳未満は「触法少年」で刑事責任は問われないことを教えられた。ただ、記憶が新しいうちに取り調べの様子を聞き取るよう助言を受けた。

 長女にあらためて、3時間半以上にわたった女性署員とのやりとりを詳しく聞いた。

 その内容に、驚いた。

「覚えていないわけがない」 指印と署名まで

 長女によると、相対した女性…

この記事は有料記事です。残り1327文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
田中恭太
ニューヨーク支局
専門・関心分野
国連、米国社会、国際情勢、裁判、独占禁止法
  • commentatorHeader
    島沢優子
    (ジャーナリスト・チームコンサルタント)
    2025年4月7日12時54分 投稿
    【視点】

    息子が小学生時代、同じクラスのママ友から電話がかかってきました。 「〇〇君に股間を蹴られたと言ってすごく痛がっている。子どもが作れないとかそういうことになったらどうしようと心配なんだけど」 すぐに果物屋さんに走りメロンを買い、息子を連れて謝

    …続きを読む