ツアーを開始する: M2チップを搭載したMacBook Air
注記: このガイドは、現在出荷されているMacBook Air向けです。お使いの機種が不明な場合、またはほかの機種についての情報やマニュアルが必要な場合は、Appleのサポート記事「MacBook Airのモデルを識別する」を参照してください。
M2チップを搭載したMacBook Airには、次の機能があります:

Thunderbolt/USB 4ポート: コンピュータを充電したり、Thunderbolt 3またはUSB 4の速度(最大40 Gbps)でデータを転送したり、ディスプレイまたはプロジェクタに接続したりします。また、iPadや充電式のトラックパッドまたはキーボードなどのデバイスを充電することができます。

MagSafe 3ポート: 付属のUSB-C電源アダプタを接続してMacBook Airのバッテリーを充電します。インジケータランプは、バッテリーの充電が必要なときはオレンジ色に、充電が完了すると緑色に点灯します。オプションの67W USB-C電源アダプタを使用すると、30分で最大50%まで急速充電できます。

3.5 mmヘッドフォンジャック: ステレオヘッドフォンや外部スピーカーを接続して、お気に入りのミュージックや映画のサウンドを聴くことができます。デジタル-アナログコンバータやアンプなしでハイインピーダンスヘッドフォンを使うこともできます。

1080p FaceTime HDカメラ: FaceTimeビデオ通話をかけたり、写真やビデオを撮ったりします。カメラシステムは、高品質なビデオと低照度での優れたパフォーマンスを提供します。カメラの横の緑のインジケータランプが点灯していれば、カメラがオンになっています。FaceTime、および「macOSユーザガイド」の「Macの内蔵カメラを使用する」を参照してください。
スピーカー: 4スピーカー・サウンド・システムは、2基のツイーターと2基のウーファーで構成されています。ドルビーアトモスによる映画やミュージック向けの空間オーディオに対応しているので、没入感のあるオーディオ体験をお楽しみになれます。
Touch ID(電源ボタン): MacBook Airの電源をオンにするときに押します(または、単にカバーを開きます)。Touch IDボタンを押してMacをロックすることもできます。初めて起動または再起動する場合は、パスワードを入力してログインする必要があります。Touch IDを設定すると、(初回ログイン後は)パスワードを入力せずに1回のタッチで認証したり、Apple Payでの購入にTouch IDを使用したりできます。M2チップを搭載したMacBook AirのMagic Keyboardを参照してください。
マイク: 3つのマイクを備えた内蔵マイクアレイで友達と会話したり、オーディオを録音したりします。
感圧タッチトラックパッド: MacBook Airをジェスチャで制御します。トラックパッドの表面全体がボタンとして機能するため、好きな場所で簡単にクリックできます。ジェスチャの使用について詳しくは、MacBook Airのトラックパッドを参照してください。