QA/QC Engineer (量産準備向け品質保証・品質管理)
応募者はまだ25名以下です
Telexistence Incがこのポジションに採用した人材を表示
品質エンジニアとして、生産・配送チームに参加し、お客様に最高水準のロボットをお届けすることをお約束します。製品開発チームやビジネス・オペレーションチームと協力し、当社の製品が期待される品質を満たし、またそれを上回ることを保証していただきます。品質マネジメントシステムを確立し、製品要求ルールを設定することで、当社製品の品質基準を決定する手助けをする役割を担っていただきます。また、設計及び生産中のあらゆる段階で発生する可能性のある品質問題に対処し、適切にルーティングすることも期待されます。この仕事を成功させるためには、好奇心旺盛で問題解決に積極的であること、素早く動くことができ、優れたコミュニケーション能力を持ち、常に変化するタスクと責任のリストを進んで引き受けることが必要です。
業務内容
業務内容は入社後変更される場合があります。これには、責任範囲、レポートライン、またはチーム所属変更等が含まれます。
業務内容
- TX の品質マネジメントシステムにより、品質基準を確立し、製品開発チームや生産・フィールドサービスチームと協力しながら設計及び製造出荷品質の検証を実施し、ロボットの品質基準を満たすようにする。
- 量産管理段階では、市場で発生した不具合をフィールドサービスチームからヒアリングし、再現実験を行いながら調査実施し原因特定をしていく。加えて、根本原因に基づく対策を提案する。この時、関連部門(ハードウェア/ソフトウェア設計チーム、生産チーム等)と連携し、不具合調査プロセスを構築・管理していく。
- これを支える量産準備段階では、部品サプライヤーの評価選定、品質管理の仕組みを検証すると共に、EMSと協業した部品品質の維持、向上を主導していく。EMSの受入れ、工程及び出荷の品質管理の仕組みを検証・監督し、品質問題が発生した場合は、EMSと共に、製品開発チームや生産チームと協働しながら、原因特定や対策検証について、問題の解決に至るまでリードし、品質基準への達成を実現する。
- 日本語はネイティブレベルであること
- 大学の学士号または高専卒業以上
- 製造業またはサプライヤーの品質部門において、少なくとも3年以上の実務経験があること
- 製品に関する問題を理解し、適切に解決する方法を理解していること
- 優れた報告能力、トラブルシューティング能力、コミュニケーション能力を有すること
- 製品、手順、BOMに関連した変更指示の作成と承認の経験
- 品質保証・品質管理に関する豊富な知識(特に、仕組みづくりについて)と実務経験
- 生産ラインや工程設計(工程FMEA等)に関する基本的な知識
- 部品サプライヤーやEMS等の品質監査の実務経験
- 英語(読み書きのみで、会話は不要)と日本語の両方でのコミュニケーション能力
- 製品安全法規制、製品認証規格(特に、産業用ロボット関連の)に関連した経験
- 製造業のハードウェア設計(メカニカル・メカトロ・電気)の経験
- 技術図面、電気回路を読み解き、品質調査、改善活動を実践できること
業務内容は入社後変更される場合があります。これには、責任範囲、レポートライン、またはチーム所属変更等が含まれます。
-
職務レベル
該当なし -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
品質管理 -
業種
ロボット工学
紹介してもらうと、Telexistence Incの面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示東京の新しい「品質保証・品質管理エンジニア」の求人について通知を受け取りましょう。
サインインして求人アラートを作成類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
品質保証エンジニア
品質保証エンジニア
-
【PM】品質保証プロジェクトの進行管理を担当/スケジュール管理、テスト方針策定・実施
【PM】品質保証プロジェクトの進行管理を担当/スケジュール管理、テスト方針策定・実施
-
テストエンジニア(業務委託)/ Test Engineer (Outsourcing)
テストエンジニア(業務委託)/ Test Engineer (Outsourcing)
-
【50代活躍中】サービス開発・品質コンサルなど上流中心/MaaS・車載向け◆SCSKグループ/301
【50代活躍中】サービス開発・品質コンサルなど上流中心/MaaS・車載向け◆SCSKグループ/301
-
Project Administrator プロジェクトアドミニストレーター
Project Administrator プロジェクトアドミニストレーター
-
【東京/フルリモート】Fintech QAリーダー
【東京/フルリモート】Fintech QAリーダー
-
エンジニアリングマネージャー
エンジニアリングマネージャー
-
【微経験歓迎】ネットワークエンジニア※開発段階の車載器・スマホ・IoT製品等を扱える/大手取引多数◎
【微経験歓迎】ネットワークエンジニア※開発段階の車載器・スマホ・IoT製品等を扱える/大手取引多数◎
-
【第二新卒歓迎】車載ソフトウェア検証エンジニア◆大手SCSKグループ/住宅手当あり・研修充実/204
【第二新卒歓迎】車載ソフトウェア検証エンジニア◆大手SCSKグループ/住宅手当あり・研修充実/204
-
【東京】テクニカルエンジニア(QA-CP Laboratory)
【東京】テクニカルエンジニア(QA-CP Laboratory)
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る