【掲載のお知らせ】 就活学生向けキャリア研究サイト「type就活」様に、「先輩社員のワークライフシナジー」というテーマで、弊社社員を取材していただきました。業務への向き合い方の他、部活動やプロジェクト外の活動についてもお話しています。ぜひご覧ください。 https://lnkd.in/gyzUwuCs
シンプレクス株式会社
ITサービス・ITコンサルティング
港区、東京都69人のフォロワー
シンプレクスは創業以来、メガバンクや大手総合証券を筆頭に、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開してきました。現在では金融領域で培った豊富なノウハウを活用し、金融機関以外の領域でもソリューションを展開しています。
概要
シンプレクスは1997年の創業以来、メガバンクや大手総合証券を筆頭に、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開してきました。現在では、金融領域で培った豊富なノウハウを活用し、金融機関以外の領域でもソリューションを展開しています。2019年3月にはAI企業のDeep Percept株式会社、2021年4月には総合コンサルティングファームのXspear Consulting株式会社がグループに加わり、創業時より付加価値の創造に取り組んできたシンプレクスとワンチームとなって、公的機関や金融機関、各業界をリードする企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援しています。
- ウェブサイト
-
https://www.simplex.inc/
シンプレクス株式会社の外部リンク
- 業種
- ITサービス・ITコンサルティング
- 会社規模
- 社員 1,001 - 5,000名
- 本社
- 港区、東京都
- 種類
- 上場企業
- 創立
- 1996
- 専門分野
- IT、コンサルティング、システム開発、DX、AI、データ利活用、生成AI、web3、金融サービス開発、UI/UX、インフラ/クラウド
場所
シンプレクス株式会社の社員
アップデート
-
ぜひご覧ください。
本日、シンプレクスグループの採用サイトをリニューアルしました。 新しい採用サイトは、①シンプレクスグループの基本情報サイト、②新卒採用サイト、③キャリア採用サイトの3サイトからなり、組織、人材育成、評価制度など様々なコンテンツを新設しました。ぜひご覧ください。 シンプレクスグループ採用サイト https://lnkd.in/dFbWXAJH
-
【お知らせ】 シンプレクス・ホールディングス株式会社は、2025年4月27日(日)に開催されるTEDxUTokyo実行委員会主催のイベント TEDxUTokyo 2025 “でこぼこ”にメインパートナーとして協賛し、グループ会社であるシンプレクス株式会社のUI/UX Design Office「Alceo」がデザインワークショップを開催することをお知らせします。 https://lnkd.in/gTeypXsY
-
シンプレクス・ホールディングス株式会社は、3月27日開催の経営会議において執行役員を選任しました。 https://lnkd.in/geg9JiJK
-
【お知らせ】 シンプレクス株式会社は、開発・提供するソリューションに係るシステムインテグレーション/運用保守/共同利用型(ASP)サービスに関し、2024年版「SOC1 Type2 報告書」、および「SOC2 Type2 報告書」を受領しました。これにより、2022年、2023年に引き続き三年連続の受領となりました。 https://lnkd.in/gvAty95N
-
【お知らせ】 Simplex InsightとXspear Consultingコーポレートサイトの実績・事例に三菱マテリアル株式会社様の事例記事を公開しました 三菱マテリアル株式会社様は、2022年より全社でデジタル化戦略「MMDX2.0(三菱マテリアル デジタル・ビジネス・トランスフォーメーション)」に取り組んでいます。 その中核的な役割を担っているのが、全社のデータを集約・活用するための全社データ基盤です。 三菱マテリアル株式会社様と共にその構築に携わったのは、シンプレクス株式会社とXspear Consulting株式会社です。 本記事では、3社がどのように全社データ基盤を整備したのか、今後のデータ駆動型経営への道筋をどう描いているのか、各社の関係者にインタビューしました。 https://lnkd.in/gG8k7gWT
-
【プレスリリース】 シンプレクス株式会社とXspear Consulting株式会社は、この度エネルギー業界向けのDX推進サービスの提供を開始しました。これまで他の業界で培ってきたDX組織・人材育成のノウハウや高度な開発技術を活用し、革新迫るエネルギー業界をサポートします。 https://lnkd.in/gTxnkKX5
-
シンプレクスのデザイン組織Alceoに所属する亀山 明佳が、『人間中心設計の「人間」って誰のこと?』と題して、noteを執筆しました。プロダクトの制作工程における人間中心設計とは、誰を中心とする設計なのか、亀山の経験に基づく見解をご紹介しています。 https://lnkd.in/drUGQYsp
-
【お知らせ】 2025年3月1日(土)に開催されるJAWS-UG(AWS User Group – Japan)主催の「JAWS DAYS 2025」にシンプレクスがLunchスポンサーとして協賛します。 セッションでは、シンプレクスのweb3領域システムアーキテクト 長根尾 貴仁が「AWSで支えるweb3アーキテクチャ:事例からみる実践と学び」をテーマに登壇予定です。 https://lnkd.in/g4AUEhS7