浜田 友里子
浜田 友里子
TKUアナウンサー 浜田 友里子 Yuriko Hamada

心配された雨も上がり、無事に熊本城マラソン2025が終わりました。

今年のフルマラソンの完走率は「93.44%」

みなさん、最後まで走り切っていて本当に尊敬しかありません!!

 

私の夫も3時間半くらいでフィニッシュ。

月曜の夕方ニュースでは、フィニッシュ地点で待つ家族のもとに駆けより、子供たちから「お疲れ様」というねぎらいの言葉をもらうお父様の姿もありましたが、

私の夫は一人で走り、一人でフィニッシュの喜びをかみしめ、一人で帰宅していたようです。。。

夫よ、よくがんばったね。お疲れ様!

 

さて番組ではゲストの方をお呼びし、にぎやかにお伝えしました。

写真はスペシャル解説の有森裕子さんと、ものまね芸人のJPさん。

JPさんはたくさんの小道具をスタジオに持参し、そのネタの幅広さに驚くばかりでした♪

またのお越しをお待ちしています!

 

そして最後に、番組を視聴いただきました皆様ありがとうございましたわーい (嬉しい顔)

今年も2月16日(日)に熊本城マラソンが開催されます。

ランナーの皆さん、体調はいかがですか?

応援の皆さん、準備はいかがですか?

 

我々、TKUのアナウンサー陣も5時間越えの生放送に向けて各自準備をしております♪

ということで…

さきほど社内にいたアナウンサー&林田さんでパシャリ★

あす(15日)は午後4時から「あす号砲!熊本城マラソン」

あさって(16日)午前8時25分からは「熊本城マラソン2025」をそれぞれ生放送します

 

今年も番組内ではビンゴゲームや写真企画など、楽しいコンテンツをご用意しています。

ぜひお付き合いください!

2025年スタート

新しい1年がはじまりました

 

元日から天気に恵まれ、

我が家は元気の有り余る子供2人を連れて新年から立田山へ行きました。

さすがに1日ということで、ガラガラ…ほぼ貸し切り状態で公園を満喫。

外で元気いっぱい体を動かし、私も夫も早速 鍛えられています。

ちなみに翌日は、西原村の公園に…。

(夫婦で交代しながら勤務しているため、割と我が家は正月とか関係なく、いつもの休日です)

とにかく、今年も健康に過ごせますように♪

 

2025年もTKUをよろしくお願いいたします!

今年度も…

ホームページの写真も一新されました♪

気分も新たに、今年度もTKUアナウンサー陣をよろしくお願いいたします。

 

さて私は今年度もスポーツ担当として、県内の話題を中心にお伝えしていきます!

間もなく県高校総体。それが終われば夏の高校野球。

そして、今年はパリ五輪!!!!

熱い夏になりそうです★

 

(ハンドボールの元日本代表・永田しおりさんと)

(ロアッソ熊本 これから勝利を重ねて上位へGO!)

 

スタジアムや体育館、球場、競技場・・・でお会いしましょう♪♪♪

11回目の開催となっている、熊本城マラソン

今年は天気に恵まれ、無事にスタートを切りました。

 

 

TKUの番組の放送は終了しましたが、フルマラソン参加者の皆さんはまだ走っている方も!

完走できるよう、祈っています。

 

TKUのHPでは、フィニッシュの様子を配信

こちらから、どうぞ!↓↓↓

えがお 健康スペシャル 熊本城マラソン2024 | TKU テレビ熊本

跳べ

2024年がはじまりました。

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、すでに担当しているロアッソ熊本も始動し、練習は午前・午後の2部構成。

新戦力も加わり、どんなシーズンになるのか楽しみです。

そして楽しみと言えば…キャプテンが上村周平選手に決まりました。

 

なぜキャプテンになったのか?就任の背景を取材すると…

→詳しくは1月22日(月)午後6時9分~ライブニュースで!!

 

写真はキックオフ熊本の新春特番での1枚。

1月7日に放送した特別版も含め、過去の放送を配信中!

 

サッカーのこと、食事のこと、

また先週末放送した回では結婚生活のことまで聞いちゃいました

NGなしでいろいろと答えていただいてます♪

 

 

今年のスポーツシーンを振り返る特別番組を今年も放送します手 (チョキ)

 

来年のパリ五輪出場を決めたマラソンの赤﨑暁選手には西村アナ。

自己最多勝利を収め、阪神の優勝に貢献した大竹耕太郎投手には、私・浜田がそれぞれインタビュー。

〇〇が好きだったり、趣味は〇〇?など、新たな一面も!!

 

そしてWBCで世界一に輝いた村上宗隆や、男子バレーの宮浦健人選手、そして天皇杯ベスト4のロアッソ熊本など、活躍した県勢アスリートもたっぷりと紹介。

西村アナ、後藤アナ、田中記者、そして私のスポーツ班4人で作りました。

  

来年はいよいよパリ・オリンピック&パラリンピック。

どんな名場面が生まれるのか…期待が高まります。

 

放送は29日(金)午後4時半~です♪

 

晴れサイン入りグッズのプレゼントもありますので、最後までお見逃しなく晴れ

赤馬

J2のロアッソ熊本の2023シーズンが終わりました。

今季は特に力を入れて、ロアッソ担当カメラマンも用意。

原カメラマンと共に多くの試合へ足を運び、選手やサポーターの皆さんの雄姿や声を届けてきました。

毎試合スタジアムへ通うと顔なじみのサポーターが出来たり、あの位置には〇選手を応援するゲーフラを掲げるサポーターがいる…など試合内容以外のことも見えてきて、取材しながらワクワクしました。

 

成績は(リーグ戦では)ふるいませんでしたが、大木武監督のするサッカーは魅力的で、

人もボールも動き、とにかく目が離せないサッカーはロアッソサポーターだけでなく、他クラブのサポーターからも評価されていたように感じます。

そして、何より驚いたのは大木監督のお面をサポーターが作ったこと。

「監督のサッカーが好き」「チームを勝利に導くその一助となるようエールを届けたい」「監督へ愛を伝えたい」そんな思いから一部サポーターが始めたお面作り。

最終的には3000枚製作し、終盤のスタジアムではあちこちに「大木監督」がいました。

 

過去、そんなにも愛された監督がいたでしょうか?

来季も続投が決まっています。

J1昇格、そして天皇杯制覇も夢じゃない!!!!そう、信じています。

 

最後に、キックオフ熊本(日曜朝に放送中)でリポーターを務めるコウダちゃん。

ハツラツとした笑顔がキュートです♪

キックオフ熊本はシーズン終了後も続きます!

2024シーズンへの思いを高めて…ご視聴いただけたら嬉しいです♪

50回!

今月12日に開催された「くまもとマーチングフェスティバル」

なんと今年で50回目!記念すべきマーチングフェスティバルでした

 

私は、数年ぶり…番組MCでスタジアムにお邪魔しましたが

以前と変わぬ皆さんの熱い演奏・演技に心打たれ感動しました。

 

オープニングのペイロード♪を聞いた瞬間

「始まった!!!!」と、ひそかに心躍らせていたのは私だけじゃないはずです☆

また50回目の特別なフォーマンスも素敵でしたし、スペシャルゲストによるステージも最高でした

特別番組は8月20日(日)午後2時から放送予定です

素晴らしい演奏・演技をお楽しみください★

毎週火曜の深夜に放送中の、「ドキュメント九州」

来週28日の放送は、TKUのディレクターが作ったものが放送予定です。

 

タイトルは〝あなたの笑顔つくります~アイデア社長の応援歌〟 

八代に会社を持つ男性社長が、様々なアイデアで周囲を元気にしていく、という話です。

 

今回は私もナレーションという形で参加させてもらい、福岡で録音してきました。

 写真は、矢野ディレクター。初のドキュメンタリー制作です。

 

放送は28日深夜1時45分~と少々遅い時間ですが、ぜひご覧ください♪

ドキュメント九州 あなたの笑顔つくります~アイデア社長の応援歌~ | TKU テレビ熊本

最近の投稿

記事一覧

アーカイブ

アナブロ

RSS
follow us in feedly
プッシュ通知でTKUの番組やイベントの
最新情報をお届けします!
  翻译: