ページトップへ



ヒルズで楽しむお花見散歩

春の訪れとともに、東京の街も少しずつ桜色に染まり始めています。
お花見をするなら、東京・港区のヒルズエリアへ出かけませんか。
桜を眺めながらヒルズからヒルズへの道を歩けば、
知らないうちに増えている都心の緑に気づかされます。
麻布台ヒルズなどを手がけてきた森ビルは、都市に緑を増やすことを
大切な要素と考え、再開発によって都心部に12haもの緑地を創出し、つないできました。
そこには豊かな生態系も育まれています。
桜の開花に合わせて各種イベントも行われる各ヒルズ。
このエリアでのお花見の楽しみ方や過ごし方を、森ビルの担当者に聞きました。


  • アークヒルズ
  • 虎ノ門ヒルズ
  • ヒルズで楽しむお花見散歩 - 森ビル株式会社
  • 愛宕グリーンヒルズ
  • 麻布台ヒルズ
  • 六本木ヒルズ



  • アークヒルズ 沢登さんが教えるヒルズ桜インフォメーション
    アークヒルズ 沢登さんが教えるヒルズ桜インフォメーション

    アークヒルズの春といえば、約140本のソメイヨシノが並ぶ「桜並木」です。周辺施設と併せると約200本、約1kmにも及ぶ桜のアーチは圧巻。桜のトンネルをくぐるように歩けるこの道は、お花見散歩にふさわしい場所だと思います。
    竣工から40年近くの月日が経ち、敷地内にある桜の幹の太さは5倍以上に成長しました。散歩に疲れたら、虫や鳥などさまざまないきものが生息する都会のオアシス「アークガーデン」でゆっくり春の香りを感じるのもおすすめです。

    アークヒルズ

  • 六本木ヒルズ 玄葉さんが教えるヒルズ桜インフォメーション
    六本木ヒルズ 玄葉さんが教えるヒルズ桜インフォメーション

    開業から20年以上が経つ六本木ヒルズには、4種の桜が楽しめる「毛利庭園」や、約400メートルにわたって桜が咲き誇る「六本木さくら坂」など、お花見スポットがそろっています。
    ライトアップされた幻想的で美しい夜桜も人気があります。カフェやショップ、美術館、映画館などがそろうヒルズでのお花見は、満開の桜とともに文化や食を楽しめるのが大きな魅力。周辺に点在するパブリックアートをめぐりながらのお花見もヒルズならではの楽しみ方です。

    六本木ヒルズ

  • 虎ノ門ヒルズ 安藤さんが教えるヒルズ桜インフォメーション
    虎ノ門ヒルズ 安藤さんが教えるヒルズ桜インフォメーション

    4つのプロジェクトが一体となったひとつの街、虎ノ門ヒルズ。ここには、人工地盤の上につくった芝生広がる屋上庭園「オーバル広場」や階段状のテラス「ステップガーデン」など、豊かな緑地空間があり、春の季節を感じながらのピクニックにも最適です。
    エリア内ではカンザンやソメイヨシノなどさまざまな桜を楽しむことができますが、散策なら虎ノ門ヒルズから桜の名所である愛宕神社を抜けて、愛宕グリーンヒルズに向かうルートがオススメ。意外と人も少なくて穴場のコースになっています。

    虎ノ門ヒルズ

  • 麻布台ヒルズ 中さんが教えるヒルズ桜インフォメーション
    麻布台ヒルズ 中さんが教えるヒルズ桜インフォメーション

    開業2年目を迎えた麻布台ヒルズ。ここでは、「桜のゲートウェイ」として街の出入口となるエリアごとに開花期の異なる桜を植え、春の始めから終わりまで長くお花見ができるように工夫しています。その種類は10品種です。
    3月末にはソメイヨシノやオオシマザクラ、ヤマザクラが開花を迎え、白や淡いピンクの花とやわらかな緑の新芽が織りなすさわやかな景色が楽しめると思います。日に日に緑が増している中央広場でゆったり春を感じてください。

    麻布台ヒルズ

アークヒルズ

立派な桜のアーチが楽しめるアークヒルズの「桜並木」は、
知る人ぞ知る都心のお花見スポット。
ライトアップされた桜が幻想的な雰囲気を演出する
夕暮れ時もおすすめです。

ATR INFORMSTION

  • 虎ノ門ヒルズで新たな出会いを楽しむ

    TOKYO NODE
    Dodgers Experience展 at MLB Tokyo Series
    開催中〜3/30(日)
    デザインあ展neo
    4/18(金)〜9/23(火・祝)

    『ルーツ』ジャウメ・プレンサ
    虎ノ門ヒルズのオーバル広場のパブリックアート

    『ルーツ』ジャウメ・プレンサ

  • 多彩なアートが楽しめる六本木ヒルズ

    森美術館
    マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート
    開催中〜6/8(日)
    東京シティビュー
    手塚󠄁治虫『火の鳥』展
    開催中〜5/25(日)

    『ママン』ルイーズ・ブルジョワ
    六本木ヒルズ森タワー前の
    パブリックアート

    『ママン』ルイーズ・ブルジョワ

  • 麻布台ヒルズで今、注目のアートを体感!

    麻布台ヒルズ ギャラリー
    松山智一展 FIRST LAST
    開催中〜5/11(日)
    森ビル デジタルアート ミュージアム:
    エプソン チームラボボーダレス
    常設

    『東京の森の子』奈良美智
    麻布台ヒルズ中央広場の
    パブリックアート

    『東京の森の子』奈良美智

EVENT INFORMATION

桜の季節を楽しもう!
ヒルズ春のイベント情報

HILLS SAKURA JORNEY

六本木、アーク、麻布台ヒルズでは今年も桜のライトアップを行います。また、週末を中心に多彩なパフォーマンスやワークショップ、グルメが楽しめる春のイベントが開催されます。通常は非公開の屋上庭園やガーデン、果樹園の限定公開も見逃せません。
さらに、3つのヒルズエリアで買い物をするとデジタルクーポンがもらえる「ヒルズ桜スタンプラリー」を実施。ヒルズからヒルズへ、満開の桜を眺めながら歩く“お花見散歩”の楽しみ方が広がりそうです。

六本木ヒルズ春まつり2025

六本木ヒルズ春まつり2025

4月4日(金)、5日(土)、6日(日)

毎年恒例「春まつり」のテーマは「春〜伝統を楽しむ〜」。幻想的な雰囲気の中で能や狂言を楽しむ「京都薪能」や、鳥取の伝統芸能をアレンジした「しゃんしゃん傘踊り」など、「和」のパフォーマンスが行われます。藍染めや箸づくりのワークショップ、グルメ屋台も登場。菜の花が見頃を迎える屋上庭園の限定公開もお見逃しなく!

六本木ヒルズ春まつり2025

アークヒルズ さくらまつり

アークヒルズ さくらまつり

3月28日(金)、29日(土)、30日(日)

サントリーホール常連「シエナ・ウインド・オーケストラ」のメンバーによる演奏など、アークヒルズの「さくらまつり」は音楽が中心。グルメ屋台と共に、通常は土曜日のみの「ヒルズマルシェ」も日時を拡大して開催します。春の訪れとともに色とりどりの草花が咲き始めたルーフガーデンの特別公開(3/28〜4/2、4/5〜4/6)もおすすめです。

アークヒルズ さくらまつり

麻布台ヒルズ SPRING AT THE GREEN

麻布台ヒルズ SPRING AT THE GREEN

3月22日(土)〜4月6日(日)の各週末

全国から計23店舗のコーヒー店が集結し、週替わりで「本」「ドーナツ」「お花」とコラボレーションさせた多彩なイベントを展開します。通常非公開の果樹園で行われるハーブや果実を使ったワークショップや、アリーナ中央に作られるチューリップ畑など、楽しい企画が目白押し。お花見散歩の途中で立ち寄ってみては?

麻布台ヒルズ SPRING AT THE GREEN

HILLS APP ヒルズアプリ

ヒルズ桜スタンプラリー

3月22日(土)~4月6日(日)

ヒルズアプリをダウンロードし、期間中に3つのヒルズエリアの対象店舗でヒルズポイントを貯めると、スタンプがもらえます。スタンプを3つ集めると1,000円クーポンをプレゼント!

対象の3つのヒルズエリア
1. 六本木ヒルズ
2. 麻布台ヒルズ
3. アークヒルズ、虎ノ門ヒルズ、愛宕グリーンヒルズ

HILLS APP ヒルズアプリ

ヒルズの春のおまつりやイベント情報はこちら

ヒルズで楽しむお花見散歩 - 森ビル株式会社

ヒルズの桜の名所の一つ「毛利庭園」。
開発前から根付くソメイヨシノ、舞姫、陽光、山桜といった
4種の桜が植えられているこの場所では、
春の豊かな風景が堪能できます。

&MEMBER限定の機能です

&MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

&MEMBERログイン

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

&MEMBER登録はこちら

&MILEの加算アクション

  • &MEMBER新規登録:100マイル
  • 記事に「LIKE」を押す:10マイル
  • コメントの投稿:30マイル
  • 自分のコメントに「LIKE」がつく:10マイル
  • *今後、以下のアクションも追加していきます

  • 朝日新聞(デジタル版)有料会員の継続:100マイル
  • ログインしてサイト訪問:10マイル
  • アンケート回答:30マイル
  • 「朝日新聞SHOP」での購入:50マイル
  • イベント申し込み:50マイル

&MILEの獲得数に応じてステージがあがり、ステージがあがるごとに
&MEMBER限定のイベントやプレゼントの当選確率が上がります。詳細はこちら

  翻译: