Kvi Baba:スプリングタイム・サウンズ

Apple Music
Kvi Baba:スプリングタイム・サウンズ

「僕のAirPodsで流れるポップス、“My AirPods Pops”です」。ラッパー/シンガーソングライターのKvi BabaがApple Musicのために選曲したプレイリストには、切なさと期待感が交錯する楽曲が多く並ぶ。新しい一歩を踏み出す人々の背中を押してくれるビート、力強い追い風を吹かせるリリック。心からリスペクトする先輩アーティストたちや、刺激を与え合いながら共鳴する仲間たちが紡いだメッセージは、Kvi Babaのライフストーリーに寄り添い、人生の糧となった。「また新しいシーズンを迎えられる皆さんへ、皆さんが期待で胸をいっぱいにこの時を過ごせますように。僕が、こうやって音楽を通して、いろいろな励ましや、喜びを受けたように、僕も皆さんに良い音楽を届けられるように頑張ります。楽しんで!」と語るKvi Baba。ここからは、いくつかの楽曲を彼に解説してもらおう。 KREVA「タンポポ feat. ZORN」 尊敬の気持ち、どこまでも、謙虚でいようと思わせてくれる曲です。 TOMOO「17」 情景描写に頭脳じゃなくて、心が見えて、好きになった。惚れてしまった曲です。 AKLO「Your Lane (feat. 鋼田 テフロン)」 落ち込んだ時、何回聴いても、初めて聴いた時と同じ励ましを今でも受けます。AKLO君ありがとう。 BAD HOP「Last Party Never End (feat. Tiji Jojo, YZERR, Vingo & Yellow Pato)」 KEIJU君とG-k.i.d君と宮古島で過ごして、帰りの飛行機、この曲を聴いて涙目になっていたことを後日G-k.i.d君に話すと、「おまえこの曲、俺入ってねえじゃねえかよ」って突っ込まれたエピソードがあります。 Kvi Baba「Ms. U (feat. idom & SALU)」 idomと急に会う約束をして、僕のスタジオにidomが来るまでの、約30分間で完成したHOOK。idomを駅まで迎えに行ってその場で喜び合ったエピソードが今でもよみがえります。 Magnify Tokyo「朽ちない冠 (feat. J.Rio)」 18歳が歌うホントのコトだと思います。 KAN「愛は勝つ」 「愛されるよろこびを 知っているのなら」このラインが、大好きです。前向きな夜も、下向きな夜も。この曲に支えられてきました。

国または地域を選択

アフリカ、中東、インド

アジア太平洋

ヨーロッパ

ラテンアメリカ、カリブ海地域

米国およびカナダ

  翻译: