コース: ウィークリーWebマーケティングシリーズ

Twitterのオートプロモート広告で最低限の手間で広告運用してみよう

コース: ウィークリーWebマーケティングシリーズ

Twitterのオートプロモート広告で最低限の手間で広告運用してみよう

こんにちは、ソーシャルメディア Web コンサルタントの田村憲孝です。 今週は Twitter のオートプロモートについて の解説と設定方法についてお伝えします。 それではオートプロモートの 出稿手順についてお伝えするんですけど その前にざっとオートプロモートって どんなものなのかというのを お伝えさせていただければ と思います。 オートプロモートというのは 非常に簡単に自分のアカウント、 フォロワーを増やすために アカウントそのものの広告を出せたりとか ツイート、日々している投稿を 沢山の人に見せたりとか というのが非常に簡単に 手間なくできると、 それでいて月額 9900 円という 非常にお得なプランになってます。 Twitter 広告に取り組んでいただく方は まずこれにチャレンジしていただいても いいんじゃないかな という風に考えてます。 出稿の仕方なんですけど まずこの Twitter のホーム画面から右上、 自分のアイコンがありますね。 マウスを合わせると[プロフィールと設定] というふうに表示がされるんですが こちらをクリックしてください。 クリックしますね。 ここから[オートプロモート] というメニューがあります。 こちらをクリックします。 [フォロワーが増える] [ツイートが広がる] [月額固定性]ということで 先ほどお話した通りですね。 という概要が書いてまして[はじめる] というボタンがありますので こちらクリックします。 [国とタイムゾーンを選択] というのがあります。 これは皆さんの場合は日本だと思いますので こちらをクリックします。 [次へ]をクリックします。 [ターゲティングを選択] というのがあります。 ちょっと2つとも見て欲しいんですけど まず今[興味関心]が選択されている状態で [次へ]に進みます。 このジャンルからそれぞれ 選んでいくという形なんですけど [興味関心]5つまで 指定できることができるということです。 例えば[コンピューター・テクノロジー] こちらを選んでみましょう。 クリックします。 で[スポーツ][ビジネス] というふうに5つ選んでいくわけですね。 [次へ]をクリックします。 これで決まりました という形です。 国は日本、ターゲティングはコンピューター・ テクノロジー・スポーツ・ビジネス、 プランは 9900 円固定。 で進んでいくとこのまま 広告が配信されるという形になります。 今[ターゲティング]のところ [興味関心]にしたんですけど 戻りますね。 もう1つここを押して戻ります。 ここですね、今[興味関心]になってますが [地域]を選択してみましょう。 クリックします。 [次へ]をクリックします。 広告配信地域、 これも5つまで指定できると いう形になってますので この[地域を検索]というところ、 こちらをクリックします。 これで基本的には都道府県、 あとこの「中部」とか 「九州地区主要都市」とか こういう選び方もできますね。 ずっと下へ降りていくと色々都道府県が こういう風に並んでいるわけですね。 「東京23区」とかあるわけです。 これも5つ 例えばもう順番に選んでいきますね。 [地域を検索] もう1回ここをクリックします。 「九州」選びます。 もう1回クリックします、というふうに 5つ選んでいくというわけですね。 「中部」 [地域を検索] もちろんこれ全部5つ 選ばないといけないというわけではなくて 集中的に例えば 中部地方に出したい場合は もう中部だけ選んで いただいても全然結構かというところです。 選択が終われば[次へ]ボタン、 こちらクリックします。 ここまで来たら先ほどと一緒です。 国とターゲティングとプランを 確認をして この[Twitter オートプロモートベータ版 プログラム...]とあるところに チェックを入れてください。 そうすると次に進めるようになりますので クリックをします。 ここから[はい]を押すと 次は支払いの設定画面、 クレジットカード登録の画面に移りますので 審査の後配信がはじまると いう流れになります。 今週は Twitter の オートプロモートについての 解説と設定方法についてお伝えしました。 来週もぜひご覧ください。

目次