コース: Visual Studio:GitとGitHubでコードを管理する

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、24,800件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

Visual Studioで新規ファイルを作成する

Visual Studioで新規ファイルを作成する

Visual Studio からファイルを Git のリポジトリに追加します。 画面は Visual Studio で コンソールアプリケーションを 作成した直後の状態です。 この状態では、まだ Visual Studio の ソリューションは Git の管理に含まれていません。 ソリューションエクスプローラーから ソリューション名を右クリック、 「Git リポジトリの作成」で このソリューションに対して Git リポジトリを作成します。 今回はローカルリポジトリしか 使用しないので、 「ローカルのみ」をクリックして、 「作成」をクリックします。 ソリューションエクスプローラーの アイコンが変わり、 .gitattributes と .gitignore というファイルが 追加されました。 これで Git リポジトリが 作成できました。 ソリューションのフォルダを確認すると、 .git というフォルダが 作成されていることがわかります。 続いて、ソリューションの含まれる フォルダ内で PowerShell から git status と入力します。 すると、 Master branch で working tree には何も コミットするものがないことが わかります。 git log を確認すると、 このようにすでに プロジェクトファイルを追加しますといった コミットが行われていることが わかります。 ここから新規に新しくファイルを 追加していきます。 ソリューションエクスプローラーの プロジェクト名の欄で右クリック、 「追加」>「クラス」を追加しましょう。 NewClass と名前をつけます。 新しくクラスを追加しました。 ソリューションエクスプローラーで アイコンを確認すると、 +アイコンが表示されています。 もう一度 git status を確認しましょう。 PowerShell で git status、 と入力します。 すると、まだ ステージに add されていない ファイルとして NewClass.cs が存在していることが わかります。 Visual Studio から ソースコードのコミットを行う場合は、 ソリューションエクスプローラーから 追加したいファイルを選択し、 右クリック、そして Git 「コミットまたは一時退避」を 選択するか、…

目次