コース: デジタルマーケティングの基礎

今すぐコースを受講しましょう

今すぐ登録して、24,800件以上登録されている、業界エキスパート指導のコースを受講しましょう。

Instagramのビジネス活用

Instagramのビジネス活用

SNS の中でも今たくさんの人が 使ってるのが Instagram です。 Instagram をメインに使っている 企業さんもたくさんあると思います。 このレッスンでは Instagram の ビジネス活用について お伝えさせていただきます。 Instagram で大事なのは、 今 Instagram の画面を 見ていただいていると思うんですが、 画面右下のプロフィール、 こちらをタップします。 はい、他のメディアと同じように プロフィールのテキスト、ここはしっかりと 入力をしておいてください。 ここにハッシュタグで 色々入力をしておくことによって、 このハッシュタグで検索されたときにも このプロフィールがヒットすると いうことが起こります。 その下に、URL ですね。 このアカウントに興味を持ってくれた人が プロフィール画面に来てくれたときに いつもあげている動画や画像だけじゃなくて ウェブサイトに誘導できると いうことになりますので、 URL はしっかりと ビジネスで使う場合は 入力をしておいてください。 右上のハンバーガーメニュー、 三本線のメニューがありますね。 こちらをタップします。 はい、ここで色々設定ができますね。 「アカウントセンター」というところで アカウントの設定ができたりとか、 下の方を見ていきますと 「インサイト」というのがありますね。 ここで解析機能が見られたりします。 どの投稿がたくさん見られているのか、 逆にどんな投稿をしたら あまり評価が高くないのかみたいなところは ここでしっかりと確認しながら、 色んな投稿の比較をして いただければなと思います。 下の方へ行くと 「アカウントのプライバシー」であるとか、 「メッセージとストーリーズへの返信」等の 設定があるんですけれども、 まず戻りますね。 プロフィールの設定ですね。 「プロフィールの編集」というのが ここにありますので、ここをタップして、 しっかりと自分の、自社のビジネスを ここの「自己紹介」のところで アピールできるようにしておいてください。 プロフィール画像も自社を象徴するような ロゴマークであるとか、 個人事業主であれば 自分の顔写真であるとか、 わかりやすい、パッと見ただけで 皆さんのお仕事だと、 皆さんのアカウントだというふうに わかるようにしておいて…

目次