コース: ビジネスマナーの基礎:接客

訪問前の準備を万全にしておこう

コース: ビジネスマナーの基礎:接客

訪問前の準備を万全にしておこう

取引先へ訪問する際は 相手に失礼のないようにします。 身だしなみや準備するものを 事前にチェックしておきましょう。 相手に失礼にならないよう、 出発前に準備をしておきます。 まず、身だしなみを整えておきましょう。 初めて訪問する場合は、 スーツの方がいいでしょう。 バッグ、靴、スーツ、髪など 面談する相手が不快にならないように 気を配ります。 持参するものを準備しましょう。 必要な書類や資料、 名刺、名刺は面談する相手が 複数の場合もあるため、 10 枚程度は入れておきましょう。 そして、筆記具、面談中のメモ用に 筆記具は持参します。 出先からの連絡用には 社用の携帯電話やスマートフォンを 持参します。 その他初めて訪問する相手の場合、 訪問先の所在地や交通ルートは 事前に確認しておきましょう。 必要に応じて地図をプリントしたり、 地図アプリに登録しておくといいでしょう。 遅刻することのないよう、 十分過ぎる時間の余裕をもって 訪問することをおすすめしますが、 道路の渋滞や電車の遅延など 突発的な事情によって 面談時間に遅れることもあります。 もしも、約束の時間に 遅れそうになった場合は、 わかったタイミングで 即座に電話で連絡します。 少なくとも面談時間の 10 分までには 連絡するようにしましょう。 電話では、まずお詫びし 遅れる原因と到着時間を伝えます。 到着時間は、ぎりぎりの時間ではなく、 受付の時間なども考慮し、 到着から5分程度加味して 伝えた方が良いでしょう。 到着後は、まず遅れたことへの 謝罪をきちんと言いましょう。 相手の時間をいただくという意識を忘れずに 丁寧に対応するようにしましょう。

目次