ポジションの概要
DXに関連する数億円規模のシステム開発プロジェクトで、要件定義、設計、開発などの業務に携わっていただきます。特にクラウドネイティブアーキテクチャ、コンテナ、マイクロサービスといった先端技術に注力しているため、さまざまな領域にチャレンジできます。
Works in the area of Software Engineering, which encompasses the development, maintenance and optimization of software solutions/applications.1. Applies scientific methods to analyse and solve software engineering problems.2. He/she is responsible for the development and application of software engineering practice and knowledge, in research, design, development and maintenance.3. His/her work requires the exercise of original thought and judgement and the ability to supervise the technical and administrative work of other software engineers.4. The software engineer builds skills and expertise of his/her software engineering discipline to reach standard software engineer skills expectations for the applicable role, as defined in Professional Communities.5. The software engineer collaborates and acts as team player with other software engineers and stakeholders.
仕事内容
・業務要件、システム要件の整理
・設計~構築・テスト
・運用保守
・エンハンスの企画・導入
【身につくスキル・やりがい】
DXに関連するシステム開発プロジェクト(≠基幹や会計などの業務システム)の設計~構築・テスト、保守運用・エンハンスの全行程を経験できます。
・クラウドネイティブなシステムアーキテクチャ、開発
・Javaを中心とした開発経験
・業務やお客様に合わせた開発手法(ウォーターフォールorアジャイル)
・クラウドCoEやAI CoE、技術部門などによる研修・勉強会を通じた、最新のIT活用事例や知見の獲得
プロジェクトは大手企業からの直接請負業務であり、システムは外部に発注せずに内部完結型で構築していくため、顧客折衝から設計・プログラミング・テストまで、幅広い業務を経験することができます。
応募資格
【必須(MUST)】
・システム開発経験(3年以上)
【歓迎(WANT)】
・クラウドネイティブ開発プロジェクトの経験
・各種クラウド関連の資格
・スクラッチ開発の経験
・DevOps経験
・アジャイル開発経験
・テクノロジーだけでなく、上流フェーズ、コンサルティングフェーズに興味がある方
労働条件
フレックス勤務(コアタイムなし)
バイブリッド(週2回程度オフィス勤務)
Office:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ森タワー12階
DXに関連する数億円規模のシステム開発プロジェクトで、要件定義、設計、開発などの業務に携わっていただきます。特にクラウドネイティブアーキテクチャ、コンテナ、マイクロサービスといった先端技術に注力しているため、さまざまな領域にチャレンジできます。
Works in the area of Software Engineering, which encompasses the development, maintenance and optimization of software solutions/applications.1. Applies scientific methods to analyse and solve software engineering problems.2. He/she is responsible for the development and application of software engineering practice and knowledge, in research, design, development and maintenance.3. His/her work requires the exercise of original thought and judgement and the ability to supervise the technical and administrative work of other software engineers.4. The software engineer builds skills and expertise of his/her software engineering discipline to reach standard software engineer skills expectations for the applicable role, as defined in Professional Communities.5. The software engineer collaborates and acts as team player with other software engineers and stakeholders.
仕事内容
・業務要件、システム要件の整理
・設計~構築・テスト
・運用保守
・エンハンスの企画・導入
【身につくスキル・やりがい】
DXに関連するシステム開発プロジェクト(≠基幹や会計などの業務システム)の設計~構築・テスト、保守運用・エンハンスの全行程を経験できます。
・クラウドネイティブなシステムアーキテクチャ、開発
・Javaを中心とした開発経験
・業務やお客様に合わせた開発手法(ウォーターフォールorアジャイル)
・クラウドCoEやAI CoE、技術部門などによる研修・勉強会を通じた、最新のIT活用事例や知見の獲得
プロジェクトは大手企業からの直接請負業務であり、システムは外部に発注せずに内部完結型で構築していくため、顧客折衝から設計・プログラミング・テストまで、幅広い業務を経験することができます。
応募資格
【必須(MUST)】
・システム開発経験(3年以上)
【歓迎(WANT)】
・クラウドネイティブ開発プロジェクトの経験
・各種クラウド関連の資格
・スクラッチ開発の経験
・DevOps経験
・アジャイル開発経験
・テクノロジーだけでなく、上流フェーズ、コンサルティングフェーズに興味がある方
労働条件
フレックス勤務(コアタイムなし)
バイブリッド(週2回程度オフィス勤務)
Office:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ森タワー12階
-
職務レベル
シニアレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
エンジニアリング、IT・コンピューター -
業種
ITサービス・ITコンサルティング
紹介してもらうと、Capgeminiの面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示東京の新しい「ソフトウェアエンジニア」の求人について通知を受け取りましょう。
サインインして求人アラートを作成類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア(テックリード)
【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア(テックリード)
-
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア
-
【間接:生産】電気・電子部品の不具合解析エンジニア(一般層 総括職)
【間接:生産】電気・電子部品の不具合解析エンジニア(一般層 総括職)
-
ソフトウェアエンジニア(クライアントサービス)
ソフトウェアエンジニア(クライアントサービス)
-
【AI事業本部】サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)
【AI事業本部】サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)
-
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:テストエンジニア(チームリーダー)
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:テストエンジニア(チームリーダー)
-
Game Backend Software Engineer Intern
Game Backend Software Engineer Intern
-
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:セキュリティエンジニア(テクニカルリード)
【東京】デジタルコクピットソフトウェア開発:セキュリティエンジニア(テクニカルリード)
-
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア(マネージャー候補)
【東京:リモート】ソフトウェアエンジニア(マネージャー候補)
-
ソフトウェアエンジニア(楽天Edy株式会社)
ソフトウェアエンジニア(楽天Edy株式会社)
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る