PwC Japan

AI・IoTを活用した新産業モデル推進業務(PMO)【TSI BigData】

保存
募集要項 Job Description



AI・IoTを活用した新産業モデル推進業務(PMO)【TSI BigData】

職務内容 Roles and Responsibilities ■BigDataチームについて

本チームでは、政府、中央省庁、国立研究所、大学等の学術機関等に対して、AI技術・IoT技術の実業への適用に係る実証実験(PoC)、新規事業開拓支援事業等のサポートをしています。

世界に155か国、29.5万人以上の専門家を擁するPwCグローバルネットワークの一員として、PwCのプロフェッショナルサービスのデジタル改革業務にも参画することができます。

■過去の事例

①オルタナティブデータを用いた経済指標開発

クライアント: 中央省庁

・データ保有企業と連携したビッグデータ分析及び報告書の作成

(POSデータ、AIS(自動船舶識別装置)データ、電力データなど)

②ハイパーパラメータ最適化(HPO)の研究およびソフトウェア調査

クライアント: 大手データサイエンス企業

・HPOを用いたAIモデルの開発及びその手法の研究

・HPOソフトウェアに関する機能・ユーザビリティ調査

③医療・ヘルスケア領域におけるAI活用の戦略策定及び実証実験

クライアント: 国立研究開発法人、中央省庁、医療系ベンチャー企業

・国内外のAIの活用や規制に関する事例調査

・ベイジアンネットワークを用いたサイバーフィジカルモデリング

・AIを活用したサービスの全体設計(システム、ガバナンス、戦略等)

※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。

■PwCビジネスアシュアランス合同会社について

PwCビジネスアシュアランス合同会社では、PwC Japan監査法人と協業してあらたな価値を社会に提供していくために、積極的に新規事業を創出しています。

登録資格 Qualification

【必要な条件(経験・スキルなど)】

■データ分析・統計に関する実務経験

■AIの自動化・機械学習に関する知見と実務経験

■ITコンサルなどでのPM経験

■コミュニケーション能力の高い方

■マルチタスクに対応できる方

【歓迎条件】

□大学や大学院の理学部、理工学部、経済学部、経営学部等で数学、統計学のいずれかでの学位

□新産業・新技術開発に携わったご経験

□コンサルティング経験

□金融機関、EC企業等でのデータ分析のご経験

□英語力


勤務地 Work Location
東京
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    一般職、総合職、事業開発
  • 業種

    ビジネスコンサルティング・サービス

紹介してもらうと、PwC Japanの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る