BIPROGY株式会社

(23EN-66)クラウドエンジニア、コンサルタント(ユニアデックス株式会社に出向)

BIPROGY株式会社 東京都, 日本

保存
BIPROGY株式会社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。

職務内容および役割

当社は、長年にわたりクラウドサービス提供に注力しており、最近では、金融勘定系システムのクラウド化を実現しました。

クラウド領域において、当社のプレゼンスをさらに高めることに寄与いただき、お客様と併走し、社会課題の解決につながるサービスビジネスの企画・開発・運用に意欲のある方を歓迎いたします。

具体的には、次のいずれかをご担当いただきます。

  • クラウドを中心としたインフラに関するサービスを含めたビジネスの検討・開発
  • コンサルティングやアセスメントサービスの提供を通じて、お客様へのヒアリング等を実施し、課題を解決するためのクラウドサービスの有効活用に向けた、企画立案、業務要件やシステム要件の整理、設計・構築

変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

入社後すぐに ユニアデックス株式会社 に出向して頂くことを前提とした求人です。

スキル要件

【必須スキル・経験】

  • パブリッククラウド(AWS,Azure,Google Cloud,OCI,Microsoft 365)における設計または構築経験(知識のみならず実務経験)
  • ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティといったシステム基盤領域のアーキテクト(システム構成のデザイン・お客様調整)経験

【有ると望ましいスキル・経験】

  • クラウド領域に限らないインフラ全般(ネットワーク・ストレージ・仮想化等)に関する構築経験・知識
  • 調整/交渉能力(社内はもちろん、ベンダー等社外取引先との交渉を想定)
  • 新規ビジネスの企画立案の経験

部署の業務概要とメッセージ

クラウド領域(AWS,Azure)の構築を中心としたサービスビジネスの提供・実行・運用、社内におけるクラウドCoE(技術情報の集約と発信を担う)役割やクラウド領域で、市場内の当社のプレゼンスを高める役割を担っています。

クラウドビジネスの急速な拡大を受けて、構築やサポートのみならず、コンサルティングを含めた上流からお客様にアプローチを行うとともに、クラウド技術を有効に活用することでお客様と連携して社会課題の解決につながるようサービスビジネスの拡大を企画・開発を行っております。

※多少のご経験不足でも、クラウドやシステム基盤設計、システム運用、新規サービス企画、新規ビジネス企画に興味・関心・意欲がある方を歓迎いたします。

職種 / 募集ポジション (23EN-66)クラウドエンジニア、コンサルタント(ユニアデックス株式会社に出向)

雇用形態 正社員

給与

年収

勤務地

  • 1358560 東京都江東区豊洲 1-1-1 地図で確認

本社・テレワーク併用可 変更の範囲:本求人の勤務地にて当面の間は勤務いただく予定です。配置転換により当社拠点全般に異動の可能性があります。

勤務時間 9:00〜17:30(休憩1時間) フレックスタイム制(コアタイム10:30〜15:00)

休日 年間122日 完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、年末年始6日

福利厚生

  • BIPROGY人間ドック(受診年齢制限あり)、社内外カウンセリング制度有
  • 出産・育児支援制度、不妊治療補助、育児介護サービス等 【休暇取得】産前産後:最大9ヶ月、育児:子が2歳になるまで、介護:通算12ヶ月 【時短勤務】1日2時間まで短縮可(育児※・介護)※子が高校卒業まで
  • 入社時年休付与、時間単位年休取得可、慶弔休暇等
  • 退職年金制度、確定拠出年金、職場積立NISA等
  • 社員互助会有

加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

面接回数 2回

会社情報

会社名 BIPROGY株式会社

会社概要 設立:1958年(昭和33年)3月29日 代表者:代表取締役社長 齊藤 昇 資本金:54億8,317万円 売上高:3,701億42百万円(2024年3月期 連結) 従業員数:8,218名(2024年3月31日現在 連結) 事業内容: クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、 コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、 ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス

Purpose・Vision2030 Purpose(BIPROGYグループらしさや経営の決意) 先見性と洞察力でテクノロジーの持つ可能性を引き出し、持続可能な社会を創出します。 Vision2030(2030年に向けて進むべき⽅向性) わたしたちは、デジタルコモンズを誰もが幸せに暮らせる社会づくりを推進するしくみに育てていきます。 BIPROGYグループは、社会変化に対する先見性と洞察力、ICT を核としたテクノロジー、そしてさまざまなビジネスパートナーとのビジネスエコシステム形成を掛け合わせ、持続可能な社会の創出を目指しています。ICTサービスの提供だけにとどまることなく、これまで推進してきた、社会を豊かにする新しい価値の創造と社会課題の解決の取り組みを加速させ、社会的価値創出企業への変革を進めます。
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    その他
  • 業種

    ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、BIPROGY株式会社の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「(23EN-66)クラウドエンジニア、コンサルタント(ユニアデックス株式会社に出向)」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る