(株)久米設計

電気設備設計(管理職候補)【大手組織設計事務所/週2テレワーク可/フレックス/東京】

(株)久米設計 東京都, 日本

保存
【仕事内容】

【同社取り扱い案件の電気設備設計を担当します/管理職候補/週2日テレワーク可/フレックス/東京】

商業施設、ビル、マンション、工場等の電気設備設計業務を行なって頂きます。

【具体的には】

■設計図のチェック

■施工計画のチェック、ゼネコンやサブコンとの調整

■安全、効率に関する業務

社内の一人の建築家を中心に各プロジェクトに統括責任者として任命・構造・設備・電気等の設計者とチーム制で事業に取り組み一つの建築物を建築して頂くお仕事です。

一人当たり同時に担当する案件は約10件程度。基本的に新築案件を担当しますが、新築3年間は定期点検としてフォロー点検も担当していただきます。

※リニューアル案件に関してはリニューアル設計部が担当

【同社の魅力・特徴】

■チャレンジ精神を大切に

日本を代表する設計事務所ならではの大規模案件などを受注することが可能です。

オフィス、商業施設、庁舎、ホテルなど、ご本人のやる気次第で様々な分野の案件にチャレンジする事ができます。

また、A軍・B軍のような隔たりが無く、やる気重視でチャレンジできる雰囲気の会社です。

【ワークライフバランス整備の取り組み】

■週2日テレワーク可

■フレックス

設計職は裁量労働制のため、5-22時の間で、早出出社、遅出出社、中抜けでも働く事ができます。

〇その他

水曜日ノー残業デー(18時半までに退社)、22時PCシャットダウン、日曜日館内閉鎖なども行っています。

【雇用形態について】

6ヶ月~1年の間で契約社員スタートですが、正社員登用率98%とほとんどの方が正社員になっています。

【実績紹介(一例)】

都市開発からホテルや文化施設、大学施設まで、久米設計のプロジェクトは多岐に渡ります。

また日本国内に留まらず、中国やベトナムなど、海外プロジェクトにも広く携わっています。

■庁舎・業務

日本青年館・日本スポーツ振興センタービル(東京)、霞が関コモンゲート 中央合同庁舎第7号館(東京)、

恵比寿ガーデンプレイス(東京)、2023予定(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー~日比谷線虎ノ門新駅(仮称)(東京)、上海パークプレイス (中国)

■都市・住宅

恵比寿ガーデンプレイス(東京)、富久クロス(西富久地区第一種市街地再開発事業) (東京)、重慶融匯温泉城-上筑 (中国)、ハノイエコパーク1A-01高層住宅(ベトナム)、虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー(東京)、赤坂サカス(東京)

■ホテル・観光・文化施設

東急歌舞伎町タワー(東京)、国立アイヌ民族博物館(北海道)、松本市立博物館2022年予定(長野)、

ホテル グランパシフィック LE DAIBA(東京)、ホテルビスタグランデ大阪(大阪)、フォーシーズンズホテル京都(京都)、ヒルトン沖縄北谷リゾート(沖縄)

■工場・倉庫

大日本印刷 神谷工場(東京)、ニッカウヰスキー仙台工場(宮城)、ブリヂストン ベトナム新工場(ベトナム)、東京国際エアカーゴターミナル(東京)、ロジポート北柏(千葉)されています。

【求める人材】

【必須】

■電気設備設計の実務経験者(非住宅、5,000平方m程度)

■建築設備士または一級建築士、第三種電気主任技術者の資格保有者

【歓迎】

■設備設計一級建築士

■電気主任技術者

35歳~45歳

特定職種の特定年齢層に限定して募集するため

【給与】

年収:700万円~1,000万円 (35歳~45歳例)

月収:40万円~60万円 (35歳~45歳例)

※経験、スキル考慮の上、決定いたします。

※契約社員(正社員化前提の半年~1年) ※正社員登用率98%

■昇給:年1回(4月)

■賞与:年2回(6月・12月) ⇒正社員登用後に支給対象となります。

※前年実績3.5か月

■モデル年収

年収890万円程度(40歳大卒、裁量手当、賞与を含む)

【勤務地】

東京都江東区

【勤務時間】

専門業務型裁量労働制 標準的な勤務時間帯 9:00~18:00(休憩60分)

【雇用・契約形態】

【待遇・福利厚生】

■保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、貸付金制度(住宅・教育・介護)、資格取得費用補助制度、育児・介護休暇制度、共済会(スポーツ・文化部活動)、社員食堂完備(本社)、各種研修制度(階層別、職種別、ビジネススキル、設計・技術、語学)

■食堂…本社ビル1階には、運河に面した食堂とカフェテリア(20時まで利用可能)があります。また食堂には「銀座スエヒロ」が入っております。

■図書館…社内には数万冊の蔵書を誇る図書館があり、必要であれば専門書を取り寄せることも可能。

■表彰制度…各プロジェクトにおいて最も評価が高かった作品に対して、「久米賞」という形で表彰を行っており、最優秀賞には、賞金が贈られる形となっております。

■屋内禁煙

【休日・休暇】

【年間休日:124日】

週休2日制(土曜・日曜)祝祭日・夏期休業・年末年始休業・有給休暇・慶弔休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    契約社員
  • 職務タイプ

    その他
  • 業種

    不動産

紹介してもらうと、(株)久米設計の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「電気スペシャリスト」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る