(有)すみれ薬局

調剤事務の求人(調剤薬局) 未経験可

(有)すみれ薬局 東京都, 日本

保存
埼玉県鴻巣市で調剤事務を募集中!

【鴻巣市屈巣】待遇充実◎手厚いフォロー体制あり☆調剤事務としてだけでなく人としても成長できる環境で働きましょう!

募集職種: 調剤事務

仕事内容: 保険薬局における医療事務業務全般ならびに薬局運営に伴う付帯業務

※「さくら薬局株式会社」雇用で、グループ店舗である「すみれ薬局」へ出向勤務していただきます

・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

・就業場所の変更の範囲:会社の定める店舗・営業所

資格: 無資格可

ブランクOK

学歴不問

未経験可

勤務時間: 月、火、水、金(8:45~12:45、14:30~18:30)

土(8:45~12:45、14:30~16:30)

※労働時間が6時間以内:休憩なし・6時間を超える場合:休憩60分

※1か月単位の変形労働時間制/週平均40時間のシフト勤務

休日・休暇: 年間休日126日

(日曜祝日(相当日数)、年間週休48日、夏期休日6日、年末年始休日4日)

福利厚生: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

退職金制度あり

制服貸与

復職支援あり

薬剤師賠償責任保険

産前産後休暇

育児休業(該当子2歳になるまで)

育児短時間勤務(該当子小学校1年生修了時まで)

がん保険

死亡・高度障害保障

EAP(従業員支援プログラム)

クラフトクラブオフ(レジャー施設などの社員優待制度)

社員懇親会費用補助

従業員割引

自社保養所

会員制リゾートホテル(エクシブ)

選択制確定拠出年金 など

アピールポイント:

さくら薬局グループは全国839店舗を展開する大手薬局チェーンです。※

≪知識や経験は不要≫ 充実した研修に加え、周りのサポートがあるので、未経験の方もご安心ください。

≪年間休日は126日≫ 夏期休日、年末年始休日を使って連休の取得も可能。

≪充実した子育てサポート≫ 育児休業や育児短時間勤務の制度がございます。ライフステージに合わせた働き方が可能です!

「人と関わることが好きな方」「医療業界に興味がある方」「自分の武器になる専門知識を身につけたい方」

そんなあなたにおすすめな環境です。

現在、さくら薬局株式会社 すみれ薬局では、正社員の調剤事務スタッフを募集しています。

地域の皆さまの健康をサポートしませんか?ご応募お待ちしています。

※グループ全体(2024年3月)

特徴: 未経験可 / ブランク可 / 調剤薬局 / 社会保険完備 / 無資格可 / 育児支援あり / 年間休日120日以上 / ボーナス・賞与あり / 交通費支給 / 一般事務 / レセプト / 退職金あり / 復職支援 / 研修制度あり / 学歴不問 / 40代活躍 / 50代活躍 / WEB面接可 / 家庭都合休OK / 残業月20時間以内 / 社割あり / ハラスメント相談窓口あり

給与の備考: 事務責任者手当

通勤手当(実費支給)

時間外勤務手当

休日勤務手当など

※対象者のみ支給

昇給:年1回

賞与:年2回・計3.4ヶ月分

※固定残業代なし

※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

【施設情報】

施設名: さくら薬局株式会社 すみれ薬局

勤務地: 埼玉県鴻巣市屈巣3843-11

JR高崎線 北鴻巣駅から車で12分

【選考プロセス】

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください



[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます



[3] 面接実施



[4] 採用決定のご連絡



[5] 入職手続きを進めてください

※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。, 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

退職金制度あり

制服貸与

復職支援あり

薬剤師賠償責任保険

産前産後休暇

育児休業(該当子2歳になるまで)

育児短時間勤務(該当子小学校1年生修了時まで)

がん保険

死亡・高度障害保障

EAP(従業員支援プログラム)

クラフトクラブオフ(レジャー施設などの社員優待制度)

社員懇親会費用補助

従業員割引

自社保養所

会員制リゾートホテル(エクシブ)

選択制確定拠出年金 など
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    総務
  • 業種

    小売業

紹介してもらうと、(有)すみれ薬局の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「管理スペシャリスト」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る