東京都品川区で言語聴覚士を募集中!
【東京都品川区】東急大井町線荏原町駅徒歩3分★正社員登用実績100%★年間休日125日♪ 日祝休み♪ 1日7時間/週35時間勤務♪ 賞与あり! 昇給あり! ★障害児通所支援事業所[児童発達支援 / 放課後等デイサービス]★チーム療育★契約社員★言語聴覚士★
募集職種: 言語聴覚士
仕事内容: ◆個別療育 (準備、実施、保護者へのフィードバック、記録等)
※曜日時間帯によって小集団療育の実施あり
◆教室運営の分担事務、環境整備
資格: 言語聴覚士
※必須
※取得見込みの方もご相談ください
勤務時間: 【児童発達支援】
9:30~17:30 (うち休憩時間60分)
【放課後等デイサービス】
11:00~19:00 (うち休憩時間60分)
※いずれも1日7時間(週35時間)
休日・休暇: ◆週休2日制(日曜日、その他の曜日1日)
◆祝日
◆その他会社が指定する日
◆夏季休暇 (※令和5年度は、8/11~14が休み)
◆年末年始休暇 (※令和5年度は、12/30~1/3が休み)
※年間休日数125日
福利厚生: 社会保険完備
健康保険
厚生年金
介護保険
雇用保険
労働者災害補償保険(労災保険)
アピールポイント:
「コプラス 中延教室」 障害児通所支援事業所[児童発達支援 / 放課後等デイサービス]
発達の遅れや偏りから暮らしに困難のある子どもが通う東京都指定の事業所です。
未就学児~小中学生が週1~2回、個別や小集団での療育活動に取り組んでいます。
今後も継続して、子どもたちが行動上の困難、学習上の困難を主体的に改善できるように、
それを支えるサポートチームに新たに加わってくださる契約社員の 「 言語聴覚士 」 を募集します。
子どもの発達過程や障害種別、障害特性を理解している「コミュニケーションの専門職」の立場から、その経験や技能を活かしたご活躍を期待しています。
苦しんでいる人がいたら助けたい
困っている人がいたら力になりたい
わたしたちがそう考えてきたように
同じ想いの方とお会いできることを心待ちにしています
特徴: 未経験可 / ブランク可 / 駅近(5分以内) / 社会保険完備 / 週休2日 / 障害者支援 / 育児支援あり / 残業ほぼなし / 年間休日120日以上 / ボーナス・賞与あり / 交通費支給 / 新卒可 / 復職支援 / 放課後等デイサービス / 年収400万円以上可能 / 年収500万円以上可能 / 副業OK / 即日勤務OK / 正職員登用あり / 家庭都合休OK / 月1シフト提出 / 残業月20時間以内
給与の備考: 【職種】 言語聴覚士
【雇用形態】 契約社員
【雇用期間】 3ヶ月
※入社1年後の正社員登用実績100%(令和4年度)
【試用期間】 無
【賃金】
所定労働時間に対する賃金 205,333円~336,000円
※賃金改善分及び手当(通勤手当を除く)を含む
固定残業代 14,667円~24,000円
※時間外労働の有無にかかわらず所定外労働10時間分として支給
※10時間を超える所定外労働分については追加で支給
※法定外労働分についての割増賃金は追加で支給
上記総支給額 220,000円~360,000円
◆通勤交通費支給
◆昇給あり 原則年1回
◆賞与あり 原則年4回(7、10、1、4月)
【施設情報】
施設名: コプラス 中延教室
勤務地: 東京都品川区中延6-6-1 KDX中延2F
荏原町駅(東急大井町線)から220m(徒歩3分)
中延駅(都営浅草線)から500m(徒歩6分)
中延駅(東急大井町線)から550m(徒歩7分)
旗の台駅(東急池上線/大井町線)から700m(徒歩9分)
荏原中延駅(東急池上線)から900m(徒歩11分)
馬込駅(都営浅草線)から900m(徒歩11分)
西大井駅(JR横須賀線/湘南新宿ライン/相鉄・JR直通線)から1200m(徒歩15分)
営業時間: 【児童発達支援】 サービス提供時間
平日 10:00~12:30, 13:30~16:30
土曜 10:00~12:30, 13:30~16:30
【放課後等デイサービス】 サービス提供時間
平日 14:00~18:00
土曜 10:00~12:30, 13:30~16:30
休業日: 日曜日 祝日
利用者定員数: 【児童発達支援】10人/ 日 【放課後等デイサービス】10人/ 日
施設規模: 障害児通所支援事業[東京都指定]
スタッフ構成: 事業所スタッフ******全11名
管理者*********** 1名
児童発達支援管理責任者*** 2名
資格等を有している従業者
児童指導員任用******10名
社会福祉士******** 2名
精神保健福祉士****** 2名
保育士********** 5名
幼稚園教諭******** 4名
小学校教諭******** 4名
中学校高等学校教諭**** 5名
言語聴覚士******** 1名
公認心理師******** 1名
臨床発達心理士****** 1名
管理栄養士******** 1名
日本語教師******** 1名
認定ABAセラピスト**** 2名
※延べ人数
この施設で働く職員の声:
①ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
↓
②採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
③面接実施(オンライン面接も可能です)
↓
④採用決定のご連絡
↓
⑤入職手続き(代表面談)
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です, 社会保険完備
健康保険
厚生年金
介護保険
雇用保険
労働者災害補償保険(労災保険)
【東京都品川区】東急大井町線荏原町駅徒歩3分★正社員登用実績100%★年間休日125日♪ 日祝休み♪ 1日7時間/週35時間勤務♪ 賞与あり! 昇給あり! ★障害児通所支援事業所[児童発達支援 / 放課後等デイサービス]★チーム療育★契約社員★言語聴覚士★
募集職種: 言語聴覚士
仕事内容: ◆個別療育 (準備、実施、保護者へのフィードバック、記録等)
※曜日時間帯によって小集団療育の実施あり
◆教室運営の分担事務、環境整備
資格: 言語聴覚士
※必須
※取得見込みの方もご相談ください
勤務時間: 【児童発達支援】
9:30~17:30 (うち休憩時間60分)
【放課後等デイサービス】
11:00~19:00 (うち休憩時間60分)
※いずれも1日7時間(週35時間)
休日・休暇: ◆週休2日制(日曜日、その他の曜日1日)
◆祝日
◆その他会社が指定する日
◆夏季休暇 (※令和5年度は、8/11~14が休み)
◆年末年始休暇 (※令和5年度は、12/30~1/3が休み)
※年間休日数125日
福利厚生: 社会保険完備
健康保険
厚生年金
介護保険
雇用保険
労働者災害補償保険(労災保険)
アピールポイント:
「コプラス 中延教室」 障害児通所支援事業所[児童発達支援 / 放課後等デイサービス]
発達の遅れや偏りから暮らしに困難のある子どもが通う東京都指定の事業所です。
未就学児~小中学生が週1~2回、個別や小集団での療育活動に取り組んでいます。
今後も継続して、子どもたちが行動上の困難、学習上の困難を主体的に改善できるように、
それを支えるサポートチームに新たに加わってくださる契約社員の 「 言語聴覚士 」 を募集します。
子どもの発達過程や障害種別、障害特性を理解している「コミュニケーションの専門職」の立場から、その経験や技能を活かしたご活躍を期待しています。
苦しんでいる人がいたら助けたい
困っている人がいたら力になりたい
わたしたちがそう考えてきたように
同じ想いの方とお会いできることを心待ちにしています
特徴: 未経験可 / ブランク可 / 駅近(5分以内) / 社会保険完備 / 週休2日 / 障害者支援 / 育児支援あり / 残業ほぼなし / 年間休日120日以上 / ボーナス・賞与あり / 交通費支給 / 新卒可 / 復職支援 / 放課後等デイサービス / 年収400万円以上可能 / 年収500万円以上可能 / 副業OK / 即日勤務OK / 正職員登用あり / 家庭都合休OK / 月1シフト提出 / 残業月20時間以内
給与の備考: 【職種】 言語聴覚士
【雇用形態】 契約社員
【雇用期間】 3ヶ月
※入社1年後の正社員登用実績100%(令和4年度)
【試用期間】 無
【賃金】
所定労働時間に対する賃金 205,333円~336,000円
※賃金改善分及び手当(通勤手当を除く)を含む
固定残業代 14,667円~24,000円
※時間外労働の有無にかかわらず所定外労働10時間分として支給
※10時間を超える所定外労働分については追加で支給
※法定外労働分についての割増賃金は追加で支給
上記総支給額 220,000円~360,000円
◆通勤交通費支給
◆昇給あり 原則年1回
◆賞与あり 原則年4回(7、10、1、4月)
【施設情報】
施設名: コプラス 中延教室
勤務地: 東京都品川区中延6-6-1 KDX中延2F
荏原町駅(東急大井町線)から220m(徒歩3分)
中延駅(都営浅草線)から500m(徒歩6分)
中延駅(東急大井町線)から550m(徒歩7分)
旗の台駅(東急池上線/大井町線)から700m(徒歩9分)
荏原中延駅(東急池上線)から900m(徒歩11分)
馬込駅(都営浅草線)から900m(徒歩11分)
西大井駅(JR横須賀線/湘南新宿ライン/相鉄・JR直通線)から1200m(徒歩15分)
営業時間: 【児童発達支援】 サービス提供時間
平日 10:00~12:30, 13:30~16:30
土曜 10:00~12:30, 13:30~16:30
【放課後等デイサービス】 サービス提供時間
平日 14:00~18:00
土曜 10:00~12:30, 13:30~16:30
休業日: 日曜日 祝日
利用者定員数: 【児童発達支援】10人/ 日 【放課後等デイサービス】10人/ 日
施設規模: 障害児通所支援事業[東京都指定]
スタッフ構成: 事業所スタッフ******全11名
管理者*********** 1名
児童発達支援管理責任者*** 2名
資格等を有している従業者
児童指導員任用******10名
社会福祉士******** 2名
精神保健福祉士****** 2名
保育士********** 5名
幼稚園教諭******** 4名
小学校教諭******** 4名
中学校高等学校教諭**** 5名
言語聴覚士******** 1名
公認心理師******** 1名
臨床発達心理士****** 1名
管理栄養士******** 1名
日本語教師******** 1名
認定ABAセラピスト**** 2名
※延べ人数
この施設で働く職員の声:
- 公認心理師/臨床心理士(機能訓練担当職員(公認心理師))/経験年数1年の職員
- 心理学系の大学院で、資格の勉強や実習をしていました。元々児童分野に進みたかったので、卒論は児童のメンタルケアなどに関する内容に取り組みました。コプラスは新卒で入社して、療育と合わせて、社会人として色々学んでいます!
- コプラスで働く中で嬉しいかった場面を教えてください
- 保護者様に相談されたことやお子様が苦手とすることをどのように伸ばしていくか考え、実際に支援をして、その苦手とする分野を伸ばすことができたときに、保護者様から「その分野がとても伸びました!」など、感謝していただいたときに、嬉しい気持ちになりました。また保護者様やお子様から、「コプラス楽しい」というように言っていただけると、お子様たちの居場所になることができているのかなと思い、嬉しく思います!
- コプラスでの働きやすさはどんなところですか
- 先輩、後輩などの上下関係関係が色濃くなく、とても良い意味で皆さんがフランクに関わってくださるところです。
- 作業療法士(機能訓練担当職員(作業療法士))/経験年数1年の職員
- コプラスで働く前は何をしていましたか
- リハビリに特化した病院にて3年間、作業療法士として様々な病気、怪我を患った患者様に対して、リハビリを提供していました。その中で子どもがリハビリに取り組める環境が少ないことを知り、特に作業療法が提供が求められている発達障がいを持つ子ども達に関わるため、コプラスに入職しました。
- コプラスで働く中で嬉しいかった場面を教えてください
- ニーズに対して、目標に沿った支援を継続的に行って、お子様や保護者様から「〇〇が出来るようになりました!」とご報告があったときが一番嬉しいです!また他のスタッフさんに作業療法について研修をする機会があり、保育×リハビリの連携が社内で進んでいることも嬉しいことの一つです。
- コプラスでの働きやすさはどんなところですか
- 職員の中でコミュニケーションを大切にしながら、仕事の中で効率的に進めて、就業時間内に終わらせる意識が組織全体として高いところです。残業もほとんどないので、ライフワークバランスを大切にしながら働くことができています。
①ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
↓
②採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
③面接実施(オンライン面接も可能です)
↓
④採用決定のご連絡
↓
⑤入職手続き(代表面談)
※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です, 社会保険完備
健康保険
厚生年金
介護保険
雇用保険
労働者災害補償保険(労災保険)
-
職務レベル
エントリーレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
医療・福祉
紹介してもらうと、株式会社コプラスの面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る