Kurita Group

海外事業企画

Kurita Group 東京都, 日本

保存
【仕事内容】

■新規投資案件の企画・実行を含む、国内・海外における同本部所管事業の収益性向上のための企画立案と推進業務を担当していただきます。

※欧米リージョンにおける事業推進業務にも携わっていただきます。

【具体的には】

・M&A戦略の立案、対象の絞込み、接触から買収完了・PMIまでのコーディネート業務全般

・担当する海外事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進

・その他本部長スタッフとしての特命事項推進

【やりがい】

・経営者の至近ポジションにて、グローバル事業戦略へ自分の考えを反映し、自ら事業の成長を実現させることができます。

・M&AやPMIを通じて自社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができます。

【語学力について】

全業務の5割程度で英語を使用します。内訳はメールや契約書チェックなど、文書に関わるものが6割、電話・Web会議が3割、直接交渉が1割です。

対話の対象は案件の関係者、事業会社のナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体となります。

【求める人材】

【必須要件】

■M&A、PMIについて、リーダーまたはこれに準じるポジション、または法務担当でのプロジェクト推進経験をお持ちの方

■FA・コンサルティングファーム、金融機関または事業会社におけるプロジェクト推進経験をお持ちの方

■企業法務・アカウンティング・ファイナンスに関する基本リテラシーをお持ちの方

■海外出張経験、海外企業等との英語を用いた業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】

■困難な問題に、自身で責任を持ち、解決まで粘り強く取り組んだ経験をお持ちの方

■クライアントまたは上位者に対して、プロジェクト案件の説明資料の作成、説明を主体的に行った経験をお持ちの方

■プロジェクトの推進にあたってクライアントまたは社内の様々な部署との調整・提案を行うなど、プロジェクト案件のコーディネートを行ってきた経験をお持ちの方

■株式譲渡契約書等、プロジェクトにおける各種契約書の論点出し・まとめを行い、事業・法務の観点での論点の取捨選択を行った経験をお持ちの方

※以下の経験をお持ちの方は尚可

管理職経験/労務、法務等(特に法務)の管理系業務に携わった経験/海外駐在経験

【給与】

700-1109万円

※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。

【勤務地】

東京都

【勤務時間】

08:45 - 17:15(コアタイム:10:00 - 15:00)

【雇用・契約形態】

【待遇・福利厚生】

健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当(第一扶養者月23,000円、第2~月10,000円)、資格手当、時間外手当

介護休職制度、借り上げ社宅制度、社員寮(独身寮)、社員持株会制度、育児休暇制度、財形貯蓄、資格取得奨励金制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、資金貸付制度、退職金

【休日・休暇】

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、出産・育児休暇、創立記念日
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    コンサルティング
  • 業種

    不動産

紹介してもらうと、Kurita Groupの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「国際事業」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る