株式会社 サイバーエージェント

小売業界を変革!リテールメディア事業の創出を担うプロダクトマネージャーを募集!

保存
事業内容

【リテールメディアとは】

リテールメディアとは、小売企業が運営するデジタルサイネージやECサイト、アプリ等を指し、これらのメディアに広告を配信することで新たな購買体験の創出や販促効果向上を目指します。小売企業が保有する購買データを基にしたマーケティングが可能となり、高い広告効果が期待できます。また、小売企業はこの広告枠をメーカー等に提供することで、新たな収益源を生み出すことができます。

小売業界の広告市場は、小売り販売額の1%に相当する1.5兆円と想定しており、高いポテンシャルを秘めています。サイバーエージェントは、長年の広告事業で培ってきたノウハウと技術力を活かし、この市場に革新をもたらすべく、小売企業のデジタル化を支援しています。

【サイバーエージェントのリテールメディアの取り組み】

協業リテールメディアDiv.では、小売企業向けにリテールメディアの立ち上げ・運用を全面的に支援しています。アプリやECサイトを活用したオンラインメディアの構築から、デジタルサイネージを活用した店舗のメディア化まで、オンライン・オフラインの顧客接点を創出し、効果的な広告配信や顧客体験向上の実現に取り組んでいます。

  • 事例:株式会社ヤマダデンキ×サイバーエージェント
  • 事例:「サツドラ公式アプリ」が2023年度グッドデザイン賞を受賞

【サイバーエージェントが取り組む理由】

業界トップクラスの広告事業のノウハウを活かした、データ基盤や広告配信プラットフォームの構築からメディア開発、広告運用、販売まで、リテールメディア事業の全領域を一気通貫でサポートしています。

さらに、国内トップレベルのAI技術を活用した1to1マーケティングや経済学を基にした価格最適化、顧客満足度を向上させるUI・UX制作など、専門知識と高度な技術力でリテールメディアの成長を促進します。

これからの日本の「お買い物」の未来を創り、クライアントと共に新しいビジネスを実現する重要なミッションに、日々全力で向き合っていきます!

業務概要・内容

小売企業を中心としたクライアントのスマホアプリ・WEBサイト等のデジタル顧客接点の活用をコンサルティングしながら、プロジェクトを共同で進行し、オンラインとオフラインを繋ぐ新しい顧客体験を創造していく仕事です。上流の戦略立案から、実装、運用までの全体をワンストップでお任せいたします。

具体的には、

・アプリ/WEB/店舗を横断した顧客体験向上の戦略立案

・開発プロジェクトマネジメント

・プロジェクト進行のための顧客折衝

・実施施策の効果検証、報告業務 など

将来的にはチームマネジメントまで広げたミッションをお任せします。

応募資格

【必須スキル】

・1年以上のアプリ/WEB関連プロジェクトの実務経験

・1年以上のBtoB案件の実務経験

・プロジェクト/プロダクトの企画/開発(要件定義~設計~開発~テスト)経験

・クライアントおよび社内外ステークホルダーとの折衝経験

【あれば尚良スキル】

・プロジェクトマネージャーとしての実務経験

・プロダクトマネージャーとしての実務経験

・システム開発経験

・ビジネスモデルや事業戦略の策定経験

・法人営業経験

・複数人のチームマネジメント経験

【マッチする人物像】

・小売×デジタルの領域に興味がある人

・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方

・新規事業に対し、強い意志とスピード感を持って全力で取り組める方

・自ら仕事を創り出し、アウトプットの幅を常に広げていける方

・クライアントコミュニケーションに抵抗がない方

・未知な領域に抵抗がなく、思考して開拓していける人

【身に付くスキル】

・プロジェクト推進力

・マネジメントスキル/知識

・ITスキル/知識

・データ分析スキル

・課題発見能力

【備考】

配属先については相談の上、挑戦したい事業領域に応じて配属となります。

ご希望に応じて、ゼロから新規事業を立ち上げるチームへのジョインや、新規事業自体を提案する機会があります。

職種 / 募集ポジション 小売業界を変革!リテールメディア事業の創出を担うプロダクトマネージャーを募集! 雇用形態 正社員 給与 応相談 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 勤務地

  • 150-6121 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22F 地図で確認

※屋内の受動喫煙対策 有(喫煙室あり) 勤務時間 10時~19時 (職種によっては裁量労働制適用) 待遇 ■社内制度 ・グッジョブ制度(開発環境・生産性改善支援制度) ・ビタミンバー・リラクゼーションルーム・マッサージルームの利用 ・社内勉強会、ゼミ制度 ・海外カンファレンス派遣制度 ■各種保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ■福利厚生 従業員持株会、家賃補助制度、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度など 休日休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)、 年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、 リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など 会社情報 会社名 サイバーエージェントグループ 本社所在地 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers Tel:03-5459-0202(代表) Fax:03-5459-0222 代表者 代表取締役社長 藤田 晋 設立 1998年3月18日 事業内容 メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業

  • Apply Now
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    営業、事業開発
  • 業種

    技術・情報・インターネット

紹介してもらうと、株式会社 サイバーエージェントの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る