【仕事内容】
「事業企画・R&Dスペシャリスト【NRIセキュア/リモート可】」のポジションの求人です
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ 研究開発センター サービス開発推進部
【NRIセキュアテクノロジーズについて】
NRIセキュアテクノロジーズはNRIの社内ベンチャーから創業した情報セキュリティ専門企業です。創業以来、技術のみならず、知見やノウハウを積み重ね、さらに世界水準のセキュリティ人材の育成を通じて、高品質なサービス・製品を持続的に提供することに注力してまいりました。
【組織のミッション】
成長事業の継続的な発掘と、事業開発に必要となる技術開発・獲得活動を行い、事業化に繋げる。
・継続的な事業成長のために、中長期(3-5年)視点での成長事業を予測し、必要技術・ナレッジを見極める
・技術/ナレッジの獲得を進めるとともに、先行して協業・投資先を検討し、先行優位ポジションを獲得する
・新たな事業仮設の設定と検証を通じて新たに事業化/顧客を獲得する
【募集職種の期待役割】
・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。
・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。
【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。
・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。
・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。
・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。
・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・当センターが進めるサイバーセキュリティ領域での直…
【求める人材】
【必須要件】■以下いずれかのご経験
・R&D部門に所属し、ITに関連する研究開発テーマをリードした経験
・研究開発テーマを事業に繋げた経験
・クラウド基盤(AWS/Azure/Google Cloud Platforma等)を利用したサービス提供環境の設計、構築、運用経験
【歓迎要件】
・最新のIT技術やサービス等に関する実務経験やスキル
※この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【給与】
年収 800 ~ 1500 万円
平均年収1232万(2022年6月有価証券報告書より)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
【勤務地】
東京都
千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
【勤務時間】
09:00~17:30
【雇用・契約形態】
【休日・休暇】
完全週休二日(土日)祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)
「事業企画・R&Dスペシャリスト【NRIセキュア/リモート可】」のポジションの求人です
【配属想定組織】
NRIセキュアテクノロジーズ 研究開発センター サービス開発推進部
【NRIセキュアテクノロジーズについて】
NRIセキュアテクノロジーズはNRIの社内ベンチャーから創業した情報セキュリティ専門企業です。創業以来、技術のみならず、知見やノウハウを積み重ね、さらに世界水準のセキュリティ人材の育成を通じて、高品質なサービス・製品を持続的に提供することに注力してまいりました。
【組織のミッション】
成長事業の継続的な発掘と、事業開発に必要となる技術開発・獲得活動を行い、事業化に繋げる。
・継続的な事業成長のために、中長期(3-5年)視点での成長事業を予測し、必要技術・ナレッジを見極める
・技術/ナレッジの獲得を進めるとともに、先行して協業・投資先を検討し、先行優位ポジションを獲得する
・新たな事業仮設の設定と検証を通じて新たに事業化/顧客を獲得する
【募集職種の期待役割】
・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。
・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。
【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。
・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。
・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。
・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。
・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
・当センターが進めるサイバーセキュリティ領域での直…
【求める人材】
【必須要件】■以下いずれかのご経験
・R&D部門に所属し、ITに関連する研究開発テーマをリードした経験
・研究開発テーマを事業に繋げた経験
・クラウド基盤(AWS/Azure/Google Cloud Platforma等)を利用したサービス提供環境の設計、構築、運用経験
【歓迎要件】
・最新のIT技術やサービス等に関する実務経験やスキル
※この職種は、NRIグループの一員であるNRIセキュアテクノロジーズに出向していただく形になりますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。
【給与】
年収 800 ~ 1500 万円
平均年収1232万(2022年6月有価証券報告書より)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
【勤務地】
東京都
千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
【勤務時間】
09:00~17:30
【雇用・契約形態】
【休日・休暇】
完全週休二日(土日)祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)
-
職務レベル
エントリーレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
エンジニアリング -
業種
ビジネスコンサルティング・サービス
紹介してもらうと、(株)野村総合研究所の面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示東京都, 日本の新しい「ビジネススペシャリスト」の求人について通知を受け取りましょう。
サインインして求人アラートを作成類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
コンビニ決済 スペシャリスト (Partnerships) / Konbini Payments Specialist (Partnerships)
コンビニ決済 スペシャリスト (Partnerships) / Konbini Payments Specialist (Partnerships)
-
【担当者】デジタル決済の将来像を見据えた企画と先端技術を用いたソリューション・サービス開発を行うSE
【担当者】デジタル決済の将来像を見据えた企画と先端技術を用いたソリューション・サービス開発を行うSE
-
【コーポレート本部】新卒採用担当
【コーポレート本部】新卒採用担当
-
【東京:リモート】法務スペシャリスト
STORES株式会社
-
【T_02】政策推進スペシャリスト(国際戦略)
【T_02】政策推進スペシャリスト(国際戦略)
-
経営管理マネージャー候補/IPO準備中/AI によって全てのビジネスのワークフローを自動化・最適化
経営管理マネージャー候補/IPO準備中/AI によって全てのビジネスのワークフローを自動化・最適化
-
知財契約法務スペシャリスト【建設×IT】
知財契約法務スペシャリスト【建設×IT】
-
Communications & Branding Specialist - Tokyo, Japan
Communications & Branding Specialist - Tokyo, Japan
-
・【東京】市場系データ利活用推進<市場企画部 市場エンジニアリング室/三菱御三家一角>
・【東京】市場系データ利活用推進<市場企画部 市場エンジニアリング室/三菱御三家一角>
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る