プロジェクトマネージャー・Project Manager
フライウィールのミッション
「データを人々のエネルギーに」
フライウィールは、データが人々の創造性を解き放ち、社会を豊かに進化させる新しいエネルギーだと考えています。データとAIを活用し、単なる業務効率化に留まらず、人々の可能性を最大限に引き出すことで、新たな価値を創造することが私たちの使命です。
私たちが描くのは、30年後、子どもたちが「成長」と「挑戦」を当たり前に楽しめる未来です。制約に縛られず、可能性が広がる社会を実現するために、データとAIによる社会変革を推進します。
フライウィールについて
フライウィールは米国ビッグテック企業出身の経営陣とメンバーが一丸となり、グローバル水準のデータ利活用ノウハウを活かして、企業のデータに関する戦略立案から基盤構築、システム導入、活用支援までをワンストップで迅速に提供しています。
独自のデータ活用プラットフォーム「Conata™」とプロフェッショナルサービスを組み合わせたアジャイルなアプローチで、エンタープライズ企業向けにデータドリブンな改革を通じて収益拡大を実現しています。
プロダクトについて
私たちは「データを誰もが自在に活用できる社会」を目指し、エンタープライズ向けデータ活用プラットフォーム「Conata™」を提供しています。Conata™ は、データの収集・処理・分析・可視化、生成AI(RAG)を活用した知識検索、AI エージェントによる業務自動化まで一貫して支援し、企業のデータ活用を最大化します。
ビッグテックで培ったデータ管理・情報検索技術を活用し、高度な DataOps を実現。その技術と 生成 AI・AI エージェントを組み合わせることで、企業のデータ活用をさらに強化します。2024年には「Conata Data Agent」をリリースし、大量な社内データを自然言語で横断的に検索・活用できる環境を提供しています。
ポジションについて
データソリューション本部は、データ活用プラットフォームConataをはじめ、企業がデータを活用し収益化するためのソリューションを提供しています。パートナー及びクライアントの拡大や案件増加により急成長中の事業部です。
その中でプロジェクトマネージャー(以下PjM)は、DX推進やデータ整理・活用に課題を感じているクライアントに対し、プロジェクトのQCDを守ってクライアントにビジネス価値を確実に提供するべく、社内外のステークホルダーと密に連携を取って業務を進めていくポジションです。
所属
データソリューション本部
業務内容
- 様々なチームと協力してプロフェッショナルサービスにおけるプロジェクトの計画、実行、監視をリードする
- プロジェクトの成果物に責任を持ち、品質を保証する一連の取り組みをリードする
- プロジェクトのリスク・課題・プロセス・成果物を評価し改善活動を推進する
- 社内外のステークホルダーとのコミュニケーションの促進を図りエンゲージメントを向上させる
- 社内のエンジニアリング、ビジネスチームの各チームと協力して、安定したサービス提供を行う
従事すべき業務の変更の範囲:なし
(プロジェクト例)
メンバー構成
PgM / PjM / Data Engineer / Software Engineer + Product開発チーム(PdM以下各メンバー)
主要な役割
- プロジェクトにスクラム開発を適用(2週間のスプリント、バックログ管理にユーザーストーリーを適用)
- 顧客からの要望を整理し、解決策を設計、提案
- Product開発チームとのコミュニケーションをリード
- ドキュメンテーション化および、顧客への適切なタイミングでのレポーティング
開発環境
- 開発言語: Java, Python
- フレームワーク: Micronaut Framework, Spring Framework, flask, gRPC, OpenAPI
- モニタリング: Prometheus
- ミドルウェア/インフラ: MySQL, Redis, Docker, Kubernetes, fluentd, Pulsar, bazel, github
- クラウド: AWS, GCP, Azure
必須条件
- 学士号、もしくはそれに相当する知識と業務経験
- 社内外のステークホルダーと協業しながらプロジェクトマネジメントを行った経験
- 新しい技術、ツール、プログラミング言語を必要に応じて学ぶ能力と意欲
歓迎条件
- コンピューターサイエンス、情報工学の修士号もしくはそれに相当する知識や経験
- スクラム開発などアジャイルなプロジェクト開発をドライブする経験(プロダクトオーナー・スクラムマスター)
- データドリブンな意思決定能力と高い問題解決力
- データ分析や統計に関する基礎的な知識と実践能力
- 周囲を巻き込む卓越したコミュニケーション能力
下記技術スタックに対する技術知見
- クラウド:AWS、GCP、Azure
- 開発言語:Kotlin/JVM言語、Python
- フレームワーク・ミドルウェア等:Amazon EKS(Kubernetes)、Terraform、Bazel、dagster/Airflow、gRPC、OpenAPI、Snowflake、Amazon Redshift、Amazon Athena、GCP BigQuery、Elasticsearch、AzureAD
求める人物像
フライウィールでは、以下の特性を持つプロフェッショナルな方を求めています
迅速な対応と学習能力
- スピード感を持ち、迅速に学習し、状況を把握する能力
- 今までの経験をアンラーンし、新たに学習しなおすスタンス
変化への対応力
- プロダクトの変更や新しいプロジェクトへの挑戦を楽しむ柔軟さ
カルチャーフィット
- フライウィールの自由でオープンな文化に適応し、新しい価値観を取り入れる柔軟性
カルチャーを理解いただくためのキーワード
ミッション・バリューに共感し、体現していく
フラットな組織での自由なコミュニケーション
「Why・What」を意識した問題解決
自主的なルールや仕組み作りができる
顧客価値を中心としたプロダクト開発
継続的な改善と成長を目指す環境
-
職務レベル
スタッフレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
プロジェクトマネージャー、コンサルティング -
業種
技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング、ソフトウェア開発
紹介してもらうと、FLYWHEEL Inc.の面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
意匠設計
意匠設計
-
司法書士 上場企業内
司法書士 上場企業内
-
V.I.E. PROGRAM - MERCHANDISING ASSISTANT (W/M/X)
V.I.E. PROGRAM - MERCHANDISING ASSISTANT (W/M/X)
-
新たなカーライフの創出に向けたプロジェクトマネージャ(チームリーダー・マネージャー)
新たなカーライフの創出に向けたプロジェクトマネージャ(チームリーダー・マネージャー)
-
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)を起点とする新規事業企画・事業推進(スタッフ~マネージャー)
有人与圧ローバ(ルナクルーザー)を起点とする新規事業企画・事業推進(スタッフ~マネージャー)
-
オンライン英会話の日本語サポート講師/在宅ワーク
オンライン英会話の日本語サポート講師/在宅ワーク
-
Equity Research Analyst AS, Research
Equity Research Analyst AS, Research
-
【東京】調査部エコノミスト: トヨタの経営に影響する外部環境変化(海外経済・金融・政治等)の分析 (スタッフ~マネージャー)
【東京】調査部エコノミスト: トヨタの経営に影響する外部環境変化(海外経済・金融・政治等)の分析 (スタッフ~マネージャー)
-
生産管理(貿易)
生産管理(貿易)
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る