Woven by Toyota

データコンプライアンス アシスタントマネージャー

Woven by Toyota 千代田区

保存
ウーブン・バイ・トヨタについて

ウーブン・バイ・トヨタ は、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。

=========================================================================

チームについて

トヨタはモビリティの意味を再定義します。ヒト、モノ、情報、そしてエネルギーを動かし、モビリティの常識に挑み続けます。Woven Cityでは、このような様々なモビリティを生み出し、試すテストコースとして、ヒト中心の街・実証実験の街・未完成の街をコンセプトに、幸せの量産を目指します。

Woven Cityには未来のモビリティへの想いを共有する多様な仲間が集まります。Inventors(インベンターズ/発明家)、住民、ビジターは、ヒト・モビリティ・社会インフラが連携する街の形をしたテストコースで、生活をしながら様々なプロダクトやサービスを実証します。

Woven Cityに関する詳細は、以下をご覧ください:

https://www.woven-city.global/jpn/

我々Engineering Hub組織は、「Woven City」全体を技術的な視点から機能横断的におこなう活動をリードします。また、品質管理の側面からサービス開発における方針策定やサポートを行っています。

私たちは、Engineering Hubのチームのひとつとして、サービス開発者に対して、プライバシーリスクに関する問題を迅速に解決し、プロジェクトがプライバシーリスク関連の問題を抱えることなく開始できるようサポートしています。また、プライバシーリスクの専門家と協議し、プライバシーリスク関連の法律や規制、社内規定を各プロジェクトに適用するべく、最良の方法をプロジェクトチームに提案することを主務としています。また、プライバシーリスク評価プロセスを管理し、プロジェクトローンチまでのゲートプロセスとして各プロジェクトにプライバシーリスク関連の課題がないかを効率的にチェックします。これらの業務を遂行するために、プロジェクトチーム、他のリスク管理チーム、専門家、エンジニアなどと円滑にコミュニケーションを取ります。当社は、多種多様なプロジェクトのレビューに関与しているため、様々な業界のプライバシーリスク案件に挑戦しています。プロジェクトでプライバシーリスク問題が発生した場合、顧客の信用を失い、当社に大きな影響を及ぼすことになります。そのため、私たちの業務はプロジェクトを成功させるための重要な戦略的要素でありつつ、会社にとって必要不可欠な業務となっております。データガバナンスやデータコンプライアンス分野でのキャリア拡大に関心のある方々にとって、非常に希少かつ貴重な経験を積むことができます。

私たちは、Toyota Woven Cityの新しい商品やサービスを創り出すために、新しい挑戦に一緒に取り組んでくれる素晴らしい人材を求めています。

求める人材

私たちは、発明者がWovenCityにおける未来の普通を迅速に実証実験できるよう、常にプロセスの改善に努め、問題を特定し、それらを積極的に解決するための行動を取ることができる、プライバシーリスク評価の経験豊富なプロジェクトマネージャーを探しています。

Woven Cityで各Inventorサービスを安全にテストするためには、プライバシーリスクの評価が不可欠です。しかし、Woven Cityでは短期的に膨大なサービスがテストされるため、機敏かつ効果的なプライバシー評価が求められます。そのため、評価の進捗管理やプロセスの効率化を考える能力が必要となります。

また、サービス価値や開発スピードを損なわないよう、プロジェクトチームの視点でプライバシーリスク関連の社内規定を導入する最善の戦略を検討して実行する姿勢と、関係メンバーを強力にリードし推進する姿勢も必要です。

あなたが業務として携わる範囲は、構想から設計、製品化、メンテナンスに至るまで、製品設計のライフサイクル全体にわたります。Woven Cityの日本での立ち上げに向けて、コンプライアンステスト、リスク評価、国際的な認証に関する活動を指揮し、グローバル展開の基盤を築きます。

このポジションにおける活動は、Engineering HubのRegulatory ComplianceのData Compliance Group Managerに報告します。

業務内容

  • 複数サービスのプライバシーリスク評価スケジュールを管理し、各プロジェクトチームが予定通りにプライバシーリスク評価を完了できるようサポートする。
  • プロジェクトが抱えるプライバシーリスク関連の問題について、最初の窓口となるため、それらの問題の解決に努め、組織的な問題であれば解決策を提示し対処する。
  • プライバシーリスクに関する決定事項をprocess/guidance/standard/policyにまとめ、Inventorにとってより効率的なサービスの開発に貢献し、ドキュメントの改善に努める。
  • プライバシーリスクに関する最新の法律・規制・ガイダンス、および他社の事例に関する情報を収集する。また、Privacyチームと協力し社内の関係者に個人情報保護関連の教育のサポートを行う。
  • 部門横断的なタスクフォースチームで問題解決を推進し、チームをリードする。

必須条件

  • Project Management(または関連業務)における少なくとも3年間の経験
  • ビジネスレベル以上の英語力(スピーキング、リーディング、ライティング)および日本語が流暢であること
  • 部門横断的なコミュニケーションスキル
  • チームを率いてタスクや問題を解決したり、将来を見据えてプロセスを改善した経験があること
  • ビジネスプロセスを推進する積極的な思考と能力
  • 急速に変化する環境に適応する柔軟性
  • オープンマインドで、フィードバックを受け入れ、成長意欲を持つ姿勢
  • チームワークを優先し、同僚と協力しながら開発業務を行い、最適なソリューションを考案する姿勢

歓迎条件

  • プライバシーリスクに関する法律および規則(特に「個人情報の保護に関する法律」)に関する資格
  • ISOシリーズなどのリスクアセスメントや機能の安全性に関する業界標準の理解と実施経験
  • ITに関する基礎知識

=========================================================================

注意事項

・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。

・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。

・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。

待遇・福利厚生

・経験に基づく業界水準に見合った給与

・勤務時間 :フレキシブルな勤務時間

・年次有給休暇:年間20日(初年度は入社月により日数が異なる)

・私傷病休暇:年間6日(初年度は入社月により日数が異なる)

・休日:土日、祝日、その他当社が定めた日

・社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険

・住宅手当

・退職金制度

・レンタカーサポート

・社内研修制度(ソフトウェア学習・語学学習)

私たちのコミットメント

・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。

・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、 個人情報規約 をご覧ください。
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    その他
  • 業種

    ソフトウェア開発

紹介してもらうと、Woven by Toyotaの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

千代田区の新しい「データコンプライアンス アシスタントマネージャー」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る