デロイトトーマツ(税法)

タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)マネージャー

保存
【仕事内容】

「タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)マネージャー」のポジションの求人です

【主な職務】

デロイト トーマツ税理士法人のGi3(Global Investment and Innovation Incentives)チームは、世界各国のデロイトGi3と連携し、日系外資系問わず、多国籍企業を優遇税制・補助金の両側面からサポートしています。優遇税制・補助金は、政府が事業者を後押しするための手段として準備されることが多く、国としてどの分野(例えばDXやカーボンニュートラル等)を今後注力して成長・発展させていくかを図り知ることができます。また、例えば省庁からの各種調査案件に応札し、関連省庁の担当者と日本の今後のあり方といった大きなテーマをディスカッションする機会も多くあります。税理士法人の中の一つのチームではありますが、企業と政府の間に立ち、双方に対して付加価値性のある業務を提供することが醍醐味となります。

・日本を含む各国の優遇措置に関するアドバイザリー

・国際税務プランニング

・企業及び省庁との折衝

デロイト トーマツコンサルティング、監査法人、DTFA等のデロイトトーマツグループや、海外のデロイトメンバーファームと協業、連携をしてクライアントへのサービス提供を行っていきます。不安定なグローバル経済において様々な企業が経営に課題を抱えている中で、一般的な税理士法人・コンサルティングファームの枠を超えて企業・省庁に対して価値を提供していける、社会にインパクトを与えられる仕事内容です。

【この職種の魅力・特徴】

グローバルに活躍している日系、外資系企業の海外拠点や日本拠点の成長の手助けになるような仕事ができる。

これから新しいサービスとして確立していくチームに初期メンバーとして参画できる。

デロイトのネットワークを駆使し、全世界のトレンドをつかんでいける幅広い仕事が経験できる。

DXやカーボンニュートラルといったビジネスのトレンドにあった仕事ができる。

<次ステップのキャリア>

シニアマネジャー

【求める人材】

【必須要件】

以下いずれかのご経験

・5年以上の国際税務、もしくは税務コンサルティング経験

・官公庁向けコンサルティング経験

・シンクタンクや官公庁などでの定量分析経験、調査経験

【給与】

年収 1038 ~ 1290 万円

月給:マネジャー:711,000円~、シニアマネジャー:872,000円

想定年収:マネジャー:10,380,600円~、シニアマネジャー:12,905,600円

※資格、経験、能力等を考慮の上、優遇いたします

※提示ランク等により金額が異なる場合がございます。残業手当 支給なし(管理監督者のため)

なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります

【勤務地】

東京都

千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング

【勤務時間】

09:30~17:30

【雇用・契約形態】

【休日・休暇】

完全週休二日(土日)※年間所定休日は部門により異なるケース有

・受験有給休暇最大 5 日間付与

・有給休暇年間 初年度15 日付与 最大25 日

・年末年始休暇、慶弔休暇

・産前産後休業、育児休暇、介護休暇、通院等特別休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    コンサルティング
  • 業種

    ビジネスコンサルティング・サービス

紹介してもらうと、デロイトトーマツ(税法)の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「タックスアドバイザリー(優遇税制サポート)マネージャー」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る