リーテックス株式会社

ストラクチャードファイナンス担当

保存
【仕事内容】

【職務概要】

同社のストラクチャードファイナンス担当として以下の業務をお任せします。

【職務詳細】

ストラクチャードファイナンスのおける電子取引サービスの強化、

ファクタリング、債権譲渡、資産流動化といったストラクチャードファイナンスのスキームにおいて、同社の電子取引サービスの活用策を組み立てるとともに、さまざまな連携先と交渉しながら、電子取引サービスの活用方法の具体化を進めていきます。

<具体的な業務内容>

・ストラクチャードファイナンスのスキームの策定に向けた法律事務所とのやりとり

・同社の電子取引サービスの活用策立案のための社内外の関係者との協議

・提携関係構築に向けた金融機関、SaaS等との交渉

・提携先との電子取引サービスの活用方法の具体化のための検討

<チーム構成>

現在社長室長以下4名のチームですので大きな裁量を持ってさまざまな企画を立案・実行することができます。

社内外の関係者からの知見を集約しつつ、同社ならではの電子取引サービスを世の中に提供することが期待されています。

未来の金融のあり方を一変させる可能性のあることにかかわれる重要な仕事を担ってもらいます。

【業務内容変更の範囲】

同社業務全般

【求める人材】

【必須】

■ファクタリング、債権譲渡、資産流動化といったストラクチャードファイナンスのスキームに対する理解

【歓迎】

■金融機関、ノンバンク等でのストラクチャードファイナンス関連業務の経験者、SaaS等でのストラクチャードファイナンス関連業務の経験者

【給与】

年収:960万~1200万程度

月給制:月額600000円

給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

賞与:あり

昇給:年2回(11月・5月)

【勤務地】

東京都新宿区愛住町22番地 第3山田ビル8F

都営新宿線「曙橋」駅より徒歩2分

東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅より徒歩8分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

【勤務時間】

フレックスタイム制(コアタイム/9:45~16:45、フレキシブルタイム/なし)※1日の標準労働時間:8時間

【雇用・契約形態】

契約期間:無期

試用期間:有(3ヶ月)

【待遇・福利厚生】

U・Iターン支援制度(近隣居住手当として月3万円支給※社内規定あり)、リモートワーク導入済、育児支援制度(時短勤務、所定外労働の制限など)、研修制度(導入研修、書籍・資料の貸与)

喫煙情報:屋内禁煙

【休日・休暇】

完全週休2日制、土日祝休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子どもの看護休暇、アニバーサリー休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    総務
  • 業種

    技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、リーテックス株式会社の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る