U-NEXTは、2007年のサービス開始以来、日本のSVOD(定額制動画配信)市場をリードしてきました。急成長を遂げる国内SVOD業界において15.0%の市場シェアを獲得し、Netflixに次ぐ第2位の地位を確立(金額ベース・2024年・GEM Partners株式会社調べ)。日本企業として堂々の首位を維持しながら、持続的な成長と収益性を両立させています。
当社の強みの一つは、徹底した自社開発へのこだわりです。急速に進化するオンラインストリーミング技術に迅速に対応し、真にユーザー視点に立った使いやすいサービスを提供するため、全ての開発工程を自社でコントロールする体制を構築しています。その結果、iOSアプリは4.6、Androidアプリは4.3(いずれも5.0満点)という高い評価を利用者から獲得しています。
U-NEXTは、高度な技術力と柔軟なビジネス展開力が求められる成長市場において、今後も業界のリーディングカンパニーとしての地位を強化していくため、各分野のプロフェッショナルを積極的に採用しています。私たちは、熱意と能力を兼ね備えた人材との出会いを心から楽しみにしています。
【追記】
職場としてのU-NEXTをより知るための情報を以下の場所に公開しております。よろしければあわせてご覧ください。
求人内容
動画配信サービスU-NEXTの基幹システム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。
業務内容
技術者としてビジネス上の課題解決に幅広く携わっていただきます。具体的には下記のような業務です。
当社の強みの一つは、徹底した自社開発へのこだわりです。急速に進化するオンラインストリーミング技術に迅速に対応し、真にユーザー視点に立った使いやすいサービスを提供するため、全ての開発工程を自社でコントロールする体制を構築しています。その結果、iOSアプリは4.6、Androidアプリは4.3(いずれも5.0満点)という高い評価を利用者から獲得しています。
U-NEXTは、高度な技術力と柔軟なビジネス展開力が求められる成長市場において、今後も業界のリーディングカンパニーとしての地位を強化していくため、各分野のプロフェッショナルを積極的に採用しています。私たちは、熱意と能力を兼ね備えた人材との出会いを心から楽しみにしています。
【追記】
職場としてのU-NEXTをより知るための情報を以下の場所に公開しております。よろしければあわせてご覧ください。
- キャリアサイト:働き方にまつわる詳細な情報
- note:コーポレート情報、動画配信業界情報
- 技術書典マーケット:技術者及び向け技術に興味のある方向け、当社従業員による働き方や職場環境・仕事内の紹介同人誌
- Advent Calendar:U-NEXTのメンバーが、それぞれの得意分野や興味あるトピックについて記事を投稿します。U-NEXT Advent Calendar 2024 12月1日~12月25日の期間に毎日更新
- オフィス出社とリモートワークいずれか、またはそのハイブリッドかを、部門単位で選択
- 8割以上の部門はリモートワークが中心。必要に応じて出社する働き方を適用
- 一部の部門は原則オフィス出社を適用
- 採用選考はオンライン(Google Meet)を優先
- 本ウェブサイト以外に掲載されている求人情報と本ウェブサイトの内容に差異が認められた場合は、常に本ウェブサイトの内容が正確であり、優先されます
- U-NEXTはエンジニア職を除き新卒採用を行っておりません
- (株)U-NEXT HOLDINGSは資本関係がある企業ですが、(株)U-NEXTと法人格は分かれており、別会社です。各種就労条件は異なります
求人内容
動画配信サービスU-NEXTの基幹システム開発に携わるサーバーサイドエンジニアを募集いたします。
業務内容
技術者としてビジネス上の課題解決に幅広く携わっていただきます。具体的には下記のような業務です。
- コンテンツやユーザー情報の管理システムの開発に伴う仕様策定、設計、実装、テスト、リリース、等
- 既存システムの改善、技術負債の返済、保守、運用、分析、等
- ビジネス上の課題解決を目的とした技術調査、技術選定
- サーバーサイドエンジニア実務経験2年以上
- JavaとGolang、両方の開発経験
- RDBとNoSQL、両方の設計経験
- メンバーと協調して開発を進める姿勢
- アジャイルソフトウェア開発宣言を元にする行動姿勢
- スクラム理論を元にした開発を実践する意欲
- チームの一員として積極的に貢献しようとする姿勢
- JLPT/N1の資格、またはそれに該当する日本語語学能力
- 基幹系システムの開発経験
- Kotlin, JavaScript など複数のプログラミング言語での開発経験
- アプリケーションアーキテクチャの設計経験
- Spring, JPA (Hibernate) を用いた開発経験
- Microservicesアーキテクチャでの開発経験
- MQ等を利用した非同期処理での設計・開発経験
- GraphQL・gRPCを利用した開発経験
- 並列・並行プログラミングでの開発経験
- Git / Githubを利用したチームでの開発経験
- DDD の考えに基づいた設計・実装経験
- SPAでのWebサービスの設計・開発経験
- 運用を考えた仕様策定と設計、開発経験
- DevOpsの経験 (特にJenkinsやKubernetesの経験)
- ユニットテストフレームワークを利用したテスト駆動開発経験
- Webアプリケーションフレームワークやライブラリなどの開発経験
- 大規模サービスの開発経験(負荷を考慮した設計ができる方)
- 指示を待つのでなく、積極的に現実的な提案をして仕事を進められる人
- OSSの公開、コントリビュートの経験
- ゼロからサービス・システムを構築した経験
- 141-0021 東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 地図で確認
- Apply Now
-
職務レベル
エントリーレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
IT・コンピューター -
業種
エンターテインメントプロバイダー
紹介してもらうと、U-NEXT CO., LTD.の面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(バックエンド)
【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(バックエンド)
-
【東京:リモート】エンジニアリングマネジャー
【東京:リモート】エンジニアリングマネジャー
-
【東京:リモート】サーバーサイドシニアエンジニア-(Gameサービス)
【東京:リモート】サーバーサイドシニアエンジニア-(Gameサービス)
-
【グロース上場企業】内部監査室長候補を募集
【グロース上場企業】内部監査室長候補を募集
-
(24GS-19)購買オペレーション業務・リーダー候補
(24GS-19)購買オペレーション業務・リーダー候補
-
【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(マネージャー)
【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(マネージャー)
-
【AI事業本部】SREエンジニア(アドテク事業)
【AI事業本部】SREエンジニア(アドテク事業)
-
【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(シニア)
【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア(シニア)
-
【リモート】シニアサーバーエンジニア
【リモート】シニアサーバーエンジニア
-
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
【東京:リモート】バックエンドエンジニア
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る