株式会社ジーニー

【JAPAN AI】AI Consultant

株式会社ジーニー 東京都, 日本

保存
JAPAN AI株式会社について

JAPAN AI株式会社は、AI技術を駆使して働く人々の可能性を飛躍的に高めることを目指しています。2023年4月に設立された当社は、最先端のAI技術を活用し、国内外での研究開発を推進しています。

特に、AIエージェントの開発に注力しており、大規模言語モデル (LLM) を活用した革新的なプロダクトやソリューションを提供しています。これにより、さまざまな業界での生産性向上や業務効率化を実現しています。

JAPAN AIは、柔軟で迅速な意思決定を可能にするスタートアップの利点を活かし、最先端技術をいち早く取り入れることで、クライアントに対して最適なソリューションを提供しています。また、国際的な視点を持つ多様なチームが、グローバルな市場での競争力を高めています。

私たちはAIの持つ変革力を通じて、新たな価値を創出し、社会全体の進歩に貢献することを目指しています。AIによるイノベーションをリードし、テクノロジーが人々をより多くのことを達成できるようにする未来を共に創造しましょう。

詳細は当社のウェブサイトをご覧ください: JAPAN AI株式会社

募集背景

JAPAN AI株式会社では、Generative AIを活用したプロダクトの価値を最大化するために、お客様の業務を深く理解し、最適化を提案する能力が求められます。

急成長する組織の中で、AIコンサルタントとしてプロジェクトの成功を導くリーダーシップを発揮できる方を募集しています。

業務内容

このポジションでは、以下の業務に取り組んでいただきます。

  • 顧客対応・提案業務営業部門と連携し、顧客の業務課題をヒアリング
    • 顧客業務の分析・可視化を行い、最適なAIソリューションを企画・提案
    • AIソリューション導入に向けた要件定義やPRD (プロダクト要件定義書) の作成
    • 顧客との折衝や提案資料の作成
  • プロジェクトマネジメントプロジェクトの進捗管理、スケジュール調整、リスク管理
    • 開発チーム (エンジニアリングマネージャーやPdMなど) と連携し、開発工数や進捗を管理
    • 社内外のステークホルダーに対する報告資料の作成およびプレゼンテーション
  • その他の業務
    • 既存プロダクトの仕様把握および改善提案
    • ビジネスチームからの要望を把握し、プロダクト開発に反映
    • 業務ヒアリングシートの作成および活用
チーム体制

開発部は PdM グループとコア機能開発チームからなる開発グループで構成されています。

構成メンバー

PdM : 8名

PjM : 3名

開発環境

  • 開発言語 : TypeScript, Python
  • 作業環境 : Mac (Appleシリコン)、モニター2台まで利用可能

働き方

週3日出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。

このポジションの魅力

このポジションでは、急成長中のスタートアップでリーダーシップを発揮し、組織の成長と方向性に大きく貢献する機会があります。多職種・多国籍の専門家と協働しながら、最先端のAI技術を活用したプロダクト開発に携わることができ、中長期の戦略的ビジョンを構築するスキルを磨くことができます。また、以下の点がこのポジションの魅力です。

  • 業界最先端のAI技術に携われる環境
    • Generative AIや大規模言語モデルを活用したプロダクト開発に携わり、技術的な最前線での経験を積むことができます。
  • 多様なバックグラウンドを持つチームとの協働
    • グローバルな人材が集まる多国籍チームで、多様な視点を活かしながらプロジェクトを推進する経験を得られます。
  • キャリアの次のステップへ進む機会
    • 経営層や顧客と直接関わりながら、プロダクト戦略の立案や実行に携わることで、キャリアを次のレベルへ引き上げるチャンスがあります。
必須条件

  • 顧客業務のヒアリングから改善提案までの経験 : 5年以上
    • 業務課題のヒアリング、業務プロセスの可視化を行い、改善のためのシステム提案を行った経験
    • デジタル技術を活用した業務効率化や生産性向上のプロジェクトに携わった経験
    • 顧客のニーズを的確に把握し、具体的なソリューションを提案・実現した実績
  • プロジェクトマネジメント経験 (進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整を含む)
    • 開発チームや顧客との間で要件定義や仕様調整を行い、プロジェクトを円滑に進めた経験
    • 社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する能力
  • 顧客や経営層との折衝を通じて、信頼関係を構築し、プロジェクトの成功に貢献した実績
  • 日本語 (Fluent) : プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル
歓迎条件

  • 戦略的観点を持つコンサルティング経験
  • 経営層や上級役職者との折衝経験
  • PythonやJavaScriptを用いた開発経験、またはAIに関する知見
  • MBA取得者や同等のビジネススキル
  • 英語 (Business level)

選考フロー

書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定

※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます

補足

本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります(両社の所在地・勤務地は同一です)。

将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。

職種 / 募集ポジション 【JAPAN AI】AI Consultant

雇用形態 正社員

給与

年収

月給:¥643,000~¥1,142,857 ∟基本給:¥462,383~¥821,830 ∟固定残業手当(50時間分)¥180,617~¥321,027 ∟SO付与制度あり ※50時間を超える時間外手当は別途支給 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※給与は経験・能力・前職経験によりご相談に応じます。

勤務地

  • 163-6006 東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階 地図で確認

エンジニア向け支援 ・エンジニア全体会 月に一度、全エンジニア(約170名)を集めて、成功事例の共有やLTを行っています。深い技術の話からチーム運営のノウハウまで幅広いトピックスを扱っています。 ・競技プログラミング部 エンジニア向け部活動として競プロ部が活動を行っており、コンテスト等の月に一度の大きな活動と感想戦をベースとした毎週の活動をしています。部員は橙コーダー(複数名)から緑コーダーまで幅広く在籍しています。 ・書籍の購入補助 年間6万まで書籍購入を補助する制度があります。範囲内で自由に購入可能で、毎月多くのエンジニアが技術書を購入しています。

会社情報

会社名 株式会社ジーニー

事業内容 ・広告プラットフォーム事業 ・マーケティングSaaS事業 ・海外事業 ・デジタルPR事業

設立年月日 2010年4月14日

代表者 代表取締役社長 工藤 智昭

資本金 100百万円(連結、2024年9月末現在)

従業員数 617名(連結、2024年3月末現在)

本社所在地 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階

就業時間 10:00~19:00 ※土日祝は休業日となります ※出向の場合は、出向先の規程に準じます

福利厚生 【待遇・福利厚生】 ・書籍購入補助(半期 30,000円まで) ・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで) ・部活動手当(毎月5,000円まで) ・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで) ・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ) ・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ・定期健康診断(年1回) ・従業員持株会 ・書籍購入補助(半期 30,000円まで) ・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで) ・部活動手当(毎月5,000円まで) ・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで) ・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日) ・定期健康診断(年1回) 【保険】 ・社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合) 【諸手当】 ・交通費全額支給

代表プロフィール 早稲田大学大学院卒業後、株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)へ入社。2010年4月株式会社ジーニーを創業、代表取締役社長に就任。2023年4月には戦略的AIカンパニーJAPAN AI株式会社を設立し、同社の代表取締役社長を兼任している。

企業成長ランキング ■ Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞 Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出されました。

休日休暇 完全週休二日制 所定休日:土・日・祝日 休暇:年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日〜1月3日)、慶弔休暇

グループ会社 CATS株式会社(日本) JAPAN AI株式会社(日本) ソーシャルワイヤー株式会社(日本) Geniee International Pte., Ltd.(シンガポール) Geniee Vietnam Co., Ltd.(ベトナム) PT. Geniee Technology Indonesia(インドネシア) PT. Adstars Media Pariwara(インドネシア) Zelto,Inc.(米国) AdPushup Software India Pvt Ltd.(インド)

備考 ・試用期間 正社員/契約社員:1か月 ・受動喫煙対策 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) ・従事すべき業務の変更の範囲 会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲 会社の定める場所 ・有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項(通算契約期間又は更新回数の上限を含む) 更新の上限なし
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    エンジニアリング、IT・コンピューター
  • 業種

    技術・情報・メディア、プロフェッショナルサービス

紹介してもらうと、株式会社ジーニーの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「Artificial Intelligence Consultant」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る