株式会社サーバーワークス

【ITアーキテクト】クラウドアーキテクト/残業月12時間程度/全国フルリモ

応募は締め切られています

【仕事内容】

プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計まで担当いただきます。

お客さまから求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。

なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多種多様です。案件規模(小中規模)によっては、エンジニアとして手を動かしつつ、プロジェクトマネジメントなどの技術を軸に業務や経験の幅を広げられます。

<具体的な仕事内容>

プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。

・お客さまとの打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング

・要件定義、AWS設計、構築

・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装/運用

・顧客提案のためのアーキテクチャ/技術検証(最先端の技術/サービスを実際に利用し提案に活かせます)

【求める人材】

■求めるスキル・経験【必須】

<経験>

■インフラ/ネットワークエンジニア経験3年以上

■上記に加えて、以下いずれかの経験

・IaaSを業務で利用した経験3年以上

・AWS、Azure、Google Cloudの各認定資格アソシエイトレベル以上の保持

・顧客へ対し、技術をベースとした提案(新しい構成や技術要素)の経験

・得意分野を持ち、技術を活かして主体的に業務や改善に取り組んだ経験(手順書や指示のない中でも主体的に行動できる)

■求めるマインド【必須】

<マインド>

・机上で迷うよりもすぐに試行し、結果から学び活かせる方

・自らの職務範囲を超えた内容でも目の前にある課題に責任を持って完遂できる方

・学ぶことに貪欲で、好奇心を持って積極的に学習を継続できる方

・業務内外の知見を、業務改善やブログなどにアウトプットして共有できる方

・(社内/お客さま問わず)他者の視点に立って行動できる方

※各項目空欄の場合は特になし

【給与】

600万円~1000万円

【勤務地】

フルリモート <本社>東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階

【勤務時間】

10:00~19:00

【雇用・契約形態】

【待遇・福利厚生】

<福利厚生制度>

目標管理制度(半期ごと)、にー・いち休暇制度、試して100万円制度、未来旅行制度、

産休育休・分娩休暇制度、各種インセンティブ制度、認可外保育補助制度、

キッズ在宅、シューイチ、各種健康サポート、MOS試験・資格試験費用負担、

技術本・雑誌購入費用負担/勉強会費用負担、Trainning Pass Ticket、ジョブチャレ

<教育制度>

トレーナートレーニー制度、新卒新入社員研修、フォローアップ研修、新任マネージャー研修

<事業関連>

自考自創(JJ)会議

【休日・休暇】

完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、看護休暇、感謝休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    エンジニアリング
  • 業種

    技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、株式会社サーバーワークスの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る