SENSYN ROBOTICS, Inc.

【東京:リモート】Webアプリケーションエンジニア(テックリード)

SENSYN ROBOTICS, Inc. 東京都, 日本

保存
【仕事内容】

【職務概要】

産業インフラDXの分野で設備点検・災害対策・警備監視のサービス・プロダクト設計、開発に取り組んでいます。ロボット×ソフトウェアを組み合わせたソリューション開発からハードウェアにとらわれないプロダクト開発まで広く開発を担っております。

プラットフォームである SENSYN CORE 及び、SENSYN COREをベースとした業務アプリケーションのフロントエンド及び、バックエンドの開発をお任せいたします。

【顧客】

・大手事業会社(電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業など)の設備保全・安全管理部門、自治体、警察、消防

【事業領域】

■設備点検

└大手事業会社や自治体が保有する社会インフラ/大規模工場/プラント等の点検

■施工管理

└建設現場の効率化のための業務自動化と高度な情報管理の実現

■災害対策

└大規模な災害発生時における人の手を介さない迅速な避難状況の確認/避難広報

【業務内容変更の範囲】

同社業務全般

【求める人材】

【必須】

・3名以上のチームでの開発経験

・要件定義およびシステム設計の経験

・Webアプリケーションの開発経験 (特定の言語やフレームワークの知識よりも、一般的なエンジニアリングスキルに重点を置いています)

・CI/CDに関する知識

・テストコードを書いた経験

・日本語ビジネスレベル以上(社内コミュニケーションやドキュメント・顧客対応はすべて日本語での対応となります)

【尚可】

・Node.jsを用いたサーバーサイドの開発経験

・Vue.js や React 等を用いたフロントエンドの開発経験

・AzureやAWSなどのクラウドインフラを使用したサービスの運用経験

・マイクロサービスアーキテクチャに関する知識、経験

・アジャイル開発(スクラム開発など)の経験

【給与】

年収:700万~1100万程度

年俸制:月額583333円

給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

賞与:年俸制のため無し

昇給:年2回(4月、10月)

【勤務地】

〒140-0014 東京都品川区大井一丁目28番1号 住友不動産大井町駅前ビル4階

JR京浜東北線「大井町」駅より徒歩5分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

【勤務時間】

フルフレックス制※試用期間中はフレックス制(コアタイム11:00~16:00)

【雇用・契約形態】

契約期間:無期

試用期間:有(3ヶ月)

【待遇・福利厚生】

通勤手当/選択制確定拠出年金制度/妊娠・出産・育児・介護の各種制度/ウォーターサーバー/住宅手当(通勤手当と選択)/テレワーク推奨

喫煙情報:屋内禁煙

【休日・休暇】

年間休日124日/完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇(初年度10日)/夏季休暇(7月在籍者に3日付与/例年)/慶弔休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    エンジニアリング
  • 業種

    技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、SENSYN ROBOTICS, Inc.の面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る