株式会社ログラス

【東京:リモート】プロダクトマネージャー

株式会社ログラス 東京都, 日本

保存
【仕事内容】

【職務概要】

同社のプロダクトマネージャーとしてご活躍いただきます。

【職務詳細】

ビジネス・開発・運用の幅広い観点から課題に対して仮説の言語化を行い、デザイナーやエンジニアをはじめ、社内の様々なステークホルダーと協働しながら開発を推進することが求められます。

入社後はスキルやご経験に応じて、フィーチャーチーム(特定領域を担うスクラムチーム)のPdM、複数のプロダクトチームの横断リード、新規事業のPdMなどの役割を担っていただきたいと考えております。

【具体的な業務内容】

・顧客や事業課題の整理・優先度の判断

・課題解決策のプランニングと推進

・プロダクト戦略・ロードマップの策定

・これらに必要となるリサーチ・情報収集の計画と実行

複雑な業務ドメインへのキャッチアップやビジネス・エンジニアリング・デザイン組織の拡大スピードも踏まえ、彼らと伴走しながらユーザーに向き合い、イシューの特定と解決を推進できる新たなプロダクトマネージャーを必要としています。ビジョンの実現に必要な視野の広さと強い意志を持ち、プロダクトを率いることができる方におすすめです!

【業務内容変更の範囲】

同社業務全般

【求める人材】

【必須】

■プロダクトマネージャーとしての実務経験(SaaS領域やBtoBプロダクト以外でも構いません)

・ユーザーの情報を獲得するために必要なリサーチを実施し、一次情報を収集した経験

・解決すべき課題の設定と解き方の優先順位付けを実施した経験

・プロダクト開発チーム内外のステークホルダーを巻き込んだリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル

【尚可】

・業務要件の本質を捉え、SaaSプロダクトとしてシステム仕様を議論できる能力

・NSM(North Star Metric)やKPI目標を策定し、開発チームのリードを務めた経験

・アジャイルソフトウェア開発への理解とスクラム等の実践経験

・プロダクトのグロースに伴うシステムのスケールを考慮したシステム設計や技術選定の経験、またはそれに類する経験

・経営管理・EPM領域向けSaaSやBtoBソフトウェア製品のプロダクトマネジメントや導入コンサルティング、設計開発経験

【給与】

年収:700万~1050万程度

年俸制:月額583334円

給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

賞与:無

昇給:年2回(4月・10月)

【勤務地】

東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階

京急線「泉岳寺」駅より徒歩1分

山手線「高輪ゲートウェイ」駅より徒歩8分

勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

【勤務時間】

フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)※所定労働時間:8時間0分

【雇用・契約形態】

契約期間:無期

試用期間:有(6ヶ月)

【待遇・福利厚生】

各種保険完備、借り上げ社宅制度、引っ越し手当あり、リファラル採用報酬あり、簿記取得補助あり、PC周り備品補助

喫煙情報:屋内禁煙

【休日・休暇】

完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数122日、土日、祝日、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    エンジニアリング
  • 業種

    技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、株式会社ログラスの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示
新着の求人情報を受け取りましょう。

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る