株式会社MCデータプラス

【東京:リモート】テクニカルプロダクトマネージャー(建設クラウド)

保存
【仕事内容】

【職務概要】

ご担当いただくビジネスユニットにおいて、プロダクト開発における仕様やデリバリーなどの開発責任を担っていただきます。

【職務詳細】

・開発体制の構築、マネジメント

・ビジネスロードマップに対して、開発面でのアサインメント調整・リソース調達・デリバリー判断

・開発難易度の高いor複数プロダクトをまたがるイシューに対する仕様骨子策定・方針決定

・新機能開発や、運用の標準化のためのチーム連携

・稼働メンバーのパフォーマンスマネジメント

【仕事の魅力と希少性】

・建設業界向けVertical SaaSとして日本でトップクラスのプロダクトを所有

・PMF以降のグロースの経験、Techサイドから大きな裁量をもってリードできる

・第二創業期で組織の新陳代謝が進んでおり、開発をリードする中核メンバーに喰いこみやすいフェーズにある

【同社について】

・売上43.5億円(2022年3月期)、約8.5万社の顧客基盤、約68万社・約170万人のデータ基盤と、Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。

【業務内容変更の範囲】

同社業務全般

【求める人材】

【必須】

・Webアプリケーションの開発経験

・要件定義~リリースの工程をマネジメントしてきた経験

・AWSやGCP、Azureなどのクラウドでの開発経験

・5人~20人規模のエンジニア組織のマネジメント経験

・アンラーニング&リスキリングができる方(業界・同社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)

【尚可】

・RestAPIでのシステム開発経験

・開発組織の生産性向上への貢献、組織拡大への貢献

・自社プロダクトをビジネス観点を持ちグロースした経験

【給与】

年収:900万~1200万程度

月給制:月額640000円

給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

賞与:年1回(6月)

昇給:年1回(4月)

【勤務地】

【関東】東京都渋谷区(恵比寿一丁目18番14号 恵比寿ファーストスクエア11階)

各線「恵比寿」駅より徒歩5分

勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる

【勤務時間】

フレックスタイム制(コアタイム10時00分~15時00分)

【雇用・契約形態】

契約期間:無期

試用期間:有(6ヶ月)

【待遇・福利厚生】

各種社会保険、退職金制度、福利厚生倶楽部、ビジネススキル、マネジメント等各種の充実した研修、通勤手当(規定有) 、時間外手当

喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

【休日・休暇】

完全週休2日制(土・日)、祝日(年間休日120日/2018年度)、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇
  • 職務レベル

    エントリーレベル
  • 雇用形態

    正社員
  • 職務タイプ

    エンジニアリング
  • 業種

    技術・情報・インターネット、ITサービス・ITコンサルティング

紹介してもらうと、株式会社MCデータプラスの面接に進むチャンスが2倍になります

知り合いを表示

東京都, 日本の新しい「製品スペシャリスト」の求人について通知を受け取りましょう。

サインインして求人アラートを作成

類似する求人

関連閲覧プロフィール

コラボレーション記事に貢献

コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。

詳細を見る