【メディア事業部】エンジニアリングマネージャー(ネイティブ)
株式会社 サイバーエージェント
東京都, 日本
応募者はまだ25名以下です
株式会社 サイバーエージェントがこのポジションに採用した人材を表示
会社概要
サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社をつくる」というビジョンのもと、インターネットを軸に、「メディア事業」「インターネット広告事業」「ゲーム事業」と主に3つの事業を展開しています。
中でもメディア事業では、世の中に新しい価値を提供し続け、ユーザーから求められるサービスを創るために、主にtoCサービスで約20個以上もの事業やサービスを展開しています。
これまで、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供してきました。
募集背景
サイバーエージェントでは、事業や組織の急拡大に伴い、組織成果の最大化による事業の競争力拡大を担うEM職の新設を進めており、社内外からエンジニア組織をマネジメントできる人材の強化を行っています。
業務内容
特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
サイバーエージェントではEMに求める3つの主要素として
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
例①:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
EM職としてのグレードと職務定義が存在し、チームのマネジメントから複数チームや組織のマネジメントに幅を広げたり、特定チームの成果最大化だけではなく、組織経営のレベルで携わっていくなどEMとしてのキャリアステップを踏めるように設計されているほか、EMという職務を持ちながらも、具体的な開発に携わるようなキャリアイメージも想定しています。
応募いただける方の理想のキャリアとすり合わせながらのポジションメイクも可能ですので、まずはお話伺いさせてください。
参考URL
『組織成果の最大化がミッション Ameba LIFEのEMとは』
【仕事のやりがい】
■AmebaLIFE
AmebaLIFEは、Amebaブランドとそのアセットを活用し、事業部内で新たな事業を立ち上げ、運営する多角化事業を展開しています。この多角化事業により、BtoB、BtoCの両方を対象とした幅広い事業展開を行い、さまざまなユーザー層にプロダクトを提供しています。
<開発環境>
Swift / RxSwift・RxCocoa / Nimble / Quick / RxDataSources / Firebase/ BigQuery / GoogleDataStudio / Bitrise / GitHub Actions / Kotlin Multiplatform Mobile
プロダクトごとに開発チームがあり、使用技術や進め方も違いますが、共通するポイントとしては以下です。
【サイバーエージェントエンジニア組織 3つの魅力】
「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境
「創る」....自らのアイデアを形にできる環境
「チームワーク」....サイバーエージェントの採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境
求めるスキル・経験など
必須要件
サイバーエージェントは「21世紀を代表する会社をつくる」というビジョンのもと、インターネットを軸に、「メディア事業」「インターネット広告事業」「ゲーム事業」と主に3つの事業を展開しています。
中でもメディア事業では、世の中に新しい価値を提供し続け、ユーザーから求められるサービスを創るために、主にtoCサービスで約20個以上もの事業やサービスを展開しています。
これまで、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供してきました。
- ライフスタイルメディア Ameba
- 新しい未来のテレビ ABEMA
- 音楽配信サービス AWA
- 公営競技×エンタメサービス WINTICKET
- プロレス×エンタメサービス WRESTLE UNIVERSE
募集背景
サイバーエージェントでは、事業や組織の急拡大に伴い、組織成果の最大化による事業の競争力拡大を担うEM職の新設を進めており、社内外からエンジニア組織をマネジメントできる人材の強化を行っています。
業務内容
特定の開発チームにEM職として所属し、組織成果の最大化のためのあらゆる業務を担当して頂きます。
サイバーエージェントではEMに求める3つの主要素として
- チームビルディング
- 開発責任
- 事業へのシンクロ
具体的には、以下を通し、事業に競争力を与える強い開発チームを創り上げることがメインミッションとなります。
- 事業に期待される品質とスピードに応えること
- ボトルネックを解消し、高い生産性を保つこと
- 個々のメンバーの成功と成長に向き合うこと
- チームの能力を引き出し、持続的に成果を出せる状態を創ること
例①:3~5名程度のチームのテックリードご経験者
- 半年後のミッション:チームメンバーとして実装しながら組織や開発環境に慣れていただきます。またシニアEMのマネージメント業務のサポートを通じてマネージメントについて学んでいただきます。
- 1年後のミッション:シニアEMのフォローとともにマネージメント業務に従事いただきます。
- 半年後のミッション:配属チームのマネージメント業務に従事していただきます。必要に応じて他のEMがサポートいたします。
EM職としてのグレードと職務定義が存在し、チームのマネジメントから複数チームや組織のマネジメントに幅を広げたり、特定チームの成果最大化だけではなく、組織経営のレベルで携わっていくなどEMとしてのキャリアステップを踏めるように設計されているほか、EMという職務を持ちながらも、具体的な開発に携わるようなキャリアイメージも想定しています。
応募いただける方の理想のキャリアとすり合わせながらのポジションメイクも可能ですので、まずはお話伺いさせてください。
参考URL
『組織成果の最大化がミッション Ameba LIFEのEMとは』
【仕事のやりがい】
- エキスパート揃いのメンバーと品質の高い仕事ができる
- 既存の大規模サービスやリリースを控えている新規タイトルなどの開発に携わることができる
- 新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる
- ビジネス職はじめ、他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができる
- 大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験を組織、プロジェクトに存分に活かすことができる
- CAのEMという新たな職域を切磋琢磨しながら創っていくことができる
- 昇格、昇給のストーリーを描き、評価とフィードバックのループを通じてメンバーの成果と成長を最大化することができる
■AmebaLIFE
AmebaLIFEは、Amebaブランドとそのアセットを活用し、事業部内で新たな事業を立ち上げ、運営する多角化事業を展開しています。この多角化事業により、BtoB、BtoCの両方を対象とした幅広い事業展開を行い、さまざまなユーザー層にプロダクトを提供しています。
<開発環境>
Swift / RxSwift・RxCocoa / Nimble / Quick / RxDataSources / Firebase/ BigQuery / GoogleDataStudio / Bitrise / GitHub Actions / Kotlin Multiplatform Mobile
プロダクトごとに開発チームがあり、使用技術や進め方も違いますが、共通するポイントとしては以下です。
【サイバーエージェントエンジニア組織 3つの魅力】
「技術」....本質的な技術をきちんと捉え、自分自身の強み・得意分野を見つけ、活かせる環境
「創る」....自らのアイデアを形にできる環境
「チームワーク」....サイバーエージェントの採用基準は”素直で良いやつ”。ビジネス職もエンジニア職もワンチームでプロダクトに取り組む環境
求めるスキル・経験など
必須要件
- 4年以上のWebサービスのシステム設計・開発経験(BtoB,BtoC問わず)※保守のみは不可
- Webサービス開発に必要なインフラ、ミドルウェア、通信、ブラウザなどの知識があること
- 技術やデザイン、組織開発への高い興味関心、新しい事柄の自発的なキャッチアップ
- 他の職種(ビジネス、デザイナーなど)との円滑なコミュニケーション
- ピープルマネジメントの経験
- テクノロジーマネジメントの経験
- チーム内のデザイン、エンジニア、ビジネスを横断したディレクション, プロジェクトマネジメント経験
- 品質全般(パフォーマンス、アクセシビリティ、セキュリティ、SEO)に関する知識や計測・改善の経験
- インフラコスト最適化の経験
- 開発、運用周りをより良くするためCIやテスト自動化などのDevOps系知識経験(Git,CircleCI,Jenkinsなど)
- 新規サービスの立ち上げ経験
- 大規模トラフィックをさばくための通信制御、負荷分散などの知識、経験
- サーバー全般やインフラ(AWS、GCP、Varnish、Fastly)
- SketchやFigmaなどデザインツールの操作およびデザイン作成
- ユーザーインターフェース一般の設計および改善
- コミュニケーションを取り、チームで成果を出せる方
- 課題や問題などに対して粘り強く考え、答えを出せる方
- 自らの頭で考え、自走し、成長できる方
- 技術への興味関心が大きく、新しい技術のキャッチアップができる方
- 常にスピード感を持って業務を遂行できる方
- 150-0042 東京都渋谷区宇田川町40-1 地図で確認
- Apply Now
-
職務レベル
エントリーレベル -
雇用形態
正社員 -
職務タイプ
マーケティング、広報、出版・編集 -
業種
技術・情報・インターネット
紹介してもらうと、株式会社 サイバーエージェントの面接に進むチャンスが2倍になります
知り合いを表示類似する求人
関連閲覧プロフィール
-
コンサルタント(デジタルストラテジスト・ビジネスプロデューサー)【AILセクター】
コンサルタント(デジタルストラテジスト・ビジネスプロデューサー)【AILセクター】
-
未経験歓迎の柔道整復師求人
nicoriGYM
-
【システムセキュリティ推進グループ】セキュリティマネジメント(リーダー候補)
【システムセキュリティ推進グループ】セキュリティマネジメント(リーダー候補)
-
【グループIT推進本部】システムエンジニア(リーダー候補)
【グループIT推進本部】システムエンジニア(リーダー候補)
-
【Finance】Financial Analyst
【Finance】Financial Analyst
-
研究員(データサイエンス分野)
研究員(データサイエンス分野)
-
システム企画 / LINE NEWS
システム企画 / LINE NEWS
-
知的財産・イノベーションを切り口とした政策研究・実行支援
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
-
Brand Specialist, Amazon Vendor Service/アマゾンベンダーサービス ブランドスペシャリスト
Brand Specialist, Amazon Vendor Service/アマゾンベンダーサービス ブランドスペシャリスト
-
【EAS】ServiceNow コンサルタント
【EAS】ServiceNow コンサルタント
コラボレーション記事に貢献
コミュニティの知識を新しい方法で活用しています。エキスパートは各記事に直接インサイトを追加し、AIを利用して開始します。
詳細を見る