コンテンツにスキップ

stick

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

Stick も参照。

英語

[編集]

発音

[編集]
  • enPR: stĭk, IPA(?): /stɪk/
  • 音声(米):
  • 押韻: -ɪk
  • 同音異義語: stich

語源1

[編集]

中英語 stikke < 古英語 sticca < ゲルマン祖語 *stikkô < 印欧祖語 *steig- 又は *stig-

名詞

[編集]

stick (複数 sticks)

  1. えだ小枝こえだ
  2. 棒切れ
  3. 木材
  4. ステッキつえ
  5. 棍棒むち
  6. (海事) マスト帆柱ほばしら
  7. (比喩的に) 家具
  8. (俗語) マリファナたばこ
  9. (軍事) (投下爆弾の)一連
  10. (米語, 口語) マニュアルトランスミッション
  11. (航空) 操縦桿
  12. (情報技術) メモリスティック
  13. (古用法, 印刷) 組版ステッキ。
  14. (俗語) クラリネット
  15. (競馬) 鞭。
  16. サーフボード
  17. (米語, 俗語, 不可算) (ビリヤードの)キュー
  18. (ゴルフ) クラブ
  19. (野球) バット
  20. (フィールドホッケー, アイスホッケー) スティック
  21. (俗語, 不可算) 体刑
類義語
[編集]
派生語
[編集]

語源2

[編集]

中英語 stiken < 古英語 stician < ゲルマン祖語 *stikōną < 印欧祖語 *steig- 又は *stig-

動詞

[編集]

stick (三単現: sticks, 現在分詞: sticking, 過去形: stuck 又は sticked, 過去分詞: stuck 又は sticked )

  1. (自動詞) くっつく
  2. (自動詞) まるうごなくなる。
  3. (自動詞) える我慢する。
  4. (自動詞) いつまでものこ
  5. (自動詞) ためらう躊躇する。
  6. (他動詞) くっつける
  7. (他動詞) (無造作に)
  8. (他動詞)
  9. (他動詞)
  10. (古用法, 他動詞) こませる。当惑させる。
  11. (他動詞, 俗語, 古用法) (人に)ける
派生語
[編集]
参照
[編集]

形容詞

[編集]

stick (比較級 sticker, 最上級 stickest)

  1. (口語) 粘着性のある。
派生語
[編集]

語源3

[編集]

語源1の暗喩か。

名詞

[編集]

stick (複数 sticks)

  1. (イギリス, 不可算) 批判嘲笑

アナグラム

[編集]

スウェーデン語

[編集]

発音

[編集]
  • 音声:

名詞

[編集]

stick 中性

  1. むしされ
  2. (カードゲーム) ふだ

動詞

[編集]

stick

  1. stickaの命令形。

チヌーク・ジャーゴン

[編集]

語源

[編集]

英語 stick

名詞

[編集]

stick

  1. えだ
  2. 木材まき
  3. 樹木もり

ドイツ語

[編集]

発音

[編集]
  • IPA(?): /ʃtɪk/
  • 押韻: -ɪk

動詞

[編集]

stick

  1. stickenの命令法単数形。
  2. (口語) stickenの現在第一人称単数形。
  翻译: