コンテンツにスキップ

prier

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

アルバニア語

[編集]

語源

[編集]

アルバニア祖語 *per(i)-era

動詞

[編集]

prier (過去第一人称単数形 prora, 分詞 prierë)

  1. かたむける

関連語

[編集]

英語

[編集]

異表記・別形

[編集]

語源

[編集]

pry + 行為者接尾辞"-er"

名詞

[編集]

prier (複数 priers)

  1. 詮索する人。

アナグラム

[編集]

古フランス語

[編集]

動詞

[編集]

prier

  1. proiierの異形

活用

[編集]
  • 古フランス語の活用は時代や地域によってかなり異なっている。

中期フランス語

[編集]

語源

[編集]

古フランス語 proiier < ラテン語 precari

動詞

[編集]

prier

  1. いの
  2. たの懇願する。

活用

[編集]

    諸言語への影響

    [編集]
    • フランス語: prier

    ノルマン語

    [編集]

    語源

    [編集]

    古フランス語 proiier < ラテン語 precārī < prex < 印欧祖語 *preḱ-, *perḱ-

    動詞

    [編集]

    prier

    1. (ジャージー, 宗教) いの

    フランス語

    [編集]

    語源

    [編集]

    古フランス語 proiier, preier < ラテン語 precārī

    発音

    [編集]
    • IPA(?): /pʁi.je/
    • (ファイル)

    動詞

    [編集]

    prier

    1. (他動詞) いの
    2. (他動詞) たの懇願する。

    活用

    [編集]

    派生語

    [編集]

    関連語

    [編集]

    アナグラム

    [編集]

    ルーマニア語

    [編集]

    語源

    [編集]

    ラテン語 (mensis) Aprīlis

    発音

    [編集]

    名詞

    [編集]

    prier  男性 (不可算)

    1. (月名) 四月

    類義語

    [編集]
      翻译: