pose
表示
イタリア語
[編集]発音
[編集]語源1
[編集]名詞
[編集]pose 男性 複数
- posa の複数形。
語源2
[編集]動詞
[編集]pose
- porre の直説法遠過去第三人称単数形。
イド語
[編集]副詞
[編集]pose
- その後。
英語
[編集]発音
[編集]語源1
[編集]中英語 pose < 古英語 ġeposu < pos, ġepos < 西ゲルマン祖語 *pos < ゲルマン祖語 *pusą < *pusōną, *pusjaną < 印欧祖語 *bew-
名詞
[編集]pose (複数 poses)
- (古語・廃語) 風邪。鼻風邪。
語源2
[編集]中英語 posen < 古フランス語 poser < 俗ラテン語 pausāre < pausa < 古典ギリシア語 παῦσις (paûsis)
名詞
[編集]pose (複数 poses)
派生語
[編集]関連語
[編集]動詞
[編集]pose (三単現: poses, 現在分詞: posing, 過去形: posed, 過去分詞: posed )
- (自動詞) ポーズをとる。
- (自動詞) わざとらしく振舞う。
- (他動詞) 尋ねる。(クイズやなぞなぞを)課す。
- (他動詞) (危険や脅威を)及ぼす。
- (他動詞, to pose asという表現で, 何かの目標達成のために) 偽って成り済ます。
- (廃語, 他動詞) 問う。尋問する。また、それをして当惑させる。
派生語
[編集]語源3
[編集]異表記・別形
[編集]動詞
[編集]pose (三単現: poses, 現在分詞: posing, 過去形: posed, 過去分詞: posed )
オランダ語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]音声 | (ファイル) |
名詞
[編集]pose 女性 (複数 posen または poses, 指小辞 posetje, 指小辞複数 posetjes)
クリーク語
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]pose
- 猫。
スペイン語
[編集]発音
[編集]語源1
[編集]名詞
[編集]pose 女性 (複数 poses)
- 姿勢。
語源2
[編集]動詞
[編集]pose
- posar の接続法現在第一・第三人称単数形。
- posar の命令法第三人称単数形。
デンマーク語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]pose
- バッグ。
用法
[編集]- 上部が開閉可能であるものなどを指す。taskeとは異なる。
格変化
[編集]ドイツ語
[編集]発音
[編集]音声 | (ファイル) |
動詞
[編集]pose
ノルウェー語(ニーノシュク)
[編集]異表記・別形
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]pose 男性 (限定単数 posen; 非限定複数 posar; 限定複数 posane)
派生語
[編集]ノルウェー語(ブークモール)
[編集]語源
[編集]名詞
[編集]pose 男性 (限定単数 posen; 非限定複数 poser; 限定複数 posene)
派生語
[編集]パーリ語
[編集]名詞
[編集]pose
- posaの単数処格。
- posaの複数対格。
フィンランド語
[編集]語源
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]- (俗語, Helsinki slang) 刑務所。
格変化
[編集]pose (Kotus type 8/nalle, no gradation)の格変化 | |||
---|---|---|---|
主格 | pose | poset | |
属格 | posen | posejen | |
分格 | posea | poseja | |
入格 | poseen | poseihin | |
単数 | 複数 | ||
主格 | pose | poset | |
対格 | nom. | pose | poset |
gen. | posen | ||
属格 | posen | posejen poseinrare | |
分格 | posea | poseja | |
内格 | posessa | poseissa | |
出格 | posesta | poseista | |
入格 | poseen | poseihin | |
接格 | posella | poseilla | |
奪格 | poselta | poseilta | |
向格 | poselle | poseille | |
様格 | posena | poseina | |
変格 | poseksi | poseiksi | |
具格 | — | posein | |
欠格 | posetta | poseitta | |
共格 | — | poseineen |
pose (type nalle)の所有形 | ||
---|---|---|
所有者 | 単数 | 複数 |
一人称 | poseni | posemme |
二人称 | posesi | posenne |
三人称 | posensa |
フランス語
[編集]発音
[編集]名詞
[編集]pose 女性 (複数 poses)
動詞
[編集]pose
- poser の直説法現在第一・第三人称単数形。
- poser の接続法現在第一・第三人称単数形。
- poser の命令法第二人称単数形。
ポルトガル語
[編集]語源1
[編集]発音
[編集]
名詞
[編集]pose 女性 (複数 poses)
- 姿勢。
語源2
[編集]発音
[編集]
動詞
[編集]pose
- posar の一人称単数現在接続法。
- posar の三人称単数現在接続法。
- posar の三人称単数命令法。
カテゴリ:
- イタリア語 国際音声記号あり
- イタリア語
- イタリア語 名詞 複数形
- イタリア語 動詞 定形
- イド語
- イド語 副詞
- 英語 国際音声記号あり
- 英語 音声リンクがある語句
- 英語
- 英語 中英語由来
- 英語 古英語由来
- 英語 西ゲルマン祖語由来
- 英語 ゲルマン祖語由来
- 英語 印欧祖語由来
- 英語 名詞
- 英語 古語・廃語
- 英語 古フランス語由来
- 英語 俗ラテン語由来
- 英語 古典ギリシア語由来
- 英語 動詞
- 英語 自動詞
- 英語 他動詞
- 英語 廃語
- 英語 稀用
- オランダ語
- オランダ語 フランス語借用語
- オランダ語 フランス語由来
- オランダ語 音声リンクがある語句
- オランダ語 名詞
- オランダ語 名詞 複数形を2つ有する名詞
- クリーク語
- クリーク語 英語借用語
- クリーク語 英語由来
- クリーク語 名詞
- クリーク語 猫
- スペイン語 国際音声記号あり
- スペイン語
- スペイン語 フランス語借用語
- スペイン語 フランス語由来
- スペイン語 名詞
- スペイン語 動詞 定形
- デンマーク語
- デンマーク語 古ノルド語由来
- デンマーク語 ゲルマン祖語由来
- デンマーク語 国際音声記号あり
- デンマーク語 名詞
- ドイツ語 音声リンクがある語句
- ドイツ語
- ドイツ語 動詞 定形
- ノルウェー語(ニーノシュク)
- ノルウェー語(ニーノシュク) 古ノルド語由来
- ノルウェー語(ニーノシュク) 国際音声記号あり
- ノルウェー語(ニーノシュク) 名詞
- ノルウェー語(ブークモール)
- ノルウェー語(ブークモール) デンマーク語由来
- ノルウェー語(ブークモール) 古ノルド語由来
- ノルウェー語(ブークモール) 名詞
- パーリ語
- パーリ語 名詞 定形
- パーリ語 名詞 定形 in ラテン文字 script
- フィンランド語
- フィンランド語 スウェーデン語由来
- フィンランド語 2音節語
- フィンランド語 国際音声記号あり
- フィンランド語 俗語
- フィンランド語 名詞 nalle型
- フランス語 1音節語
- フランス語 国際音声記号あり
- フランス語
- フランス語 名詞
- フランス語 動詞 定形
- ポルトガル語
- ポルトガル語 フランス語借用語
- ポルトガル語 フランス語由来
- ポルトガル語 国際音声記号あり
- ポルトガル語 名詞
- ポルトガル語 動詞 定形