コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
日本語
日本語
サブセクションを切り替えます
1.1
名詞
1.1.1
発音
(?)
1.1.2
関連語
1.2
動詞
1.2.1
活用
1.2.2
翻訳
2
朝鮮語
朝鮮語
サブセクションを切り替えます
2.1
名詞
3
ベトナム語
ベトナム語
サブセクションを切り替えます
3.1
名詞
目次の表示・非表示を切り替え
加味
5の言語版
English
한국어
Malagasy
Српски / srpski
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
日本語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
加
味
(
かみ
)
調味料
などを
加え
、
味
を
変える
こと。
(語義1より)
別
の
要素
を付け加えること。また付け加わること。
発音
(
?
)
[
編集
]
か↘み
関連語
[
編集
]
味付け
動詞
[
編集
]
加 味する
(かみする)
調味料などを加え、味を変える。
(語義1より)別の要素を付け加える。また付け加わる。
その彼が見知らぬ娘の手を握ったのは、その時彼の魂がどこかへ抜け出ていたせいだ。
多少
の
勇気
も加味されていたかも知れぬが、要するに
一期
の
不覚
と申すべきものであった。(坂口安吾『握った手』)
活用
サ行変格活用
加味-する
翻訳
[
編集
]
味を変える
英語
:
season
(en)
加える
英語
:
add
(en)
朝鮮語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
加
味
(
가미
)
加味。
(漢方)
加薬
。
ベトナム語
[
編集
]
名詞
[
編集
]
加
味
(
gia vị
)
調味料
。
スパイス
。
カテゴリ
:
日本語
日本語 名詞
日本語 名詞 サ変動詞
日本語 調理
日本語 動詞
日本語 動詞 サ変
朝鮮語
朝鮮語 名詞
朝鮮語 調理
朝鮮語 薬学
ベトナム語
ベトナム語 名詞
ベトナム語 食品
日越で意味が大きく異なる漢語
隠しカテゴリ:
テンプレート:pronに引数が用いられているページ
検索
検索
目次の表示・非表示を切り替え
加味
5の言語版
話題を追加