Es
表示
es も参照。
記号
[編集]ドイツ語
[編集]語源
[編集]- ドイツ語代名詞"es"より、フリードリヒ・ニーチェが使用し、ゲオルグ・グロデック(Georg・Groddeck)の『エスとの対話』("Gesellschaft")などに使われた用語で、彼と交流があったジーグムント・フロイトが精神分析学の用語として使用したもの。なお、アメリカの精神分析学においては1953年にジェイムズ・ストレイチーによるフロイト全集の英訳の際、エスはイド(id:ラテン語)と訳された。
名詞
[編集]Es 中性(複数:Es)