- (東京式) げきてき [gèkítékí] (平板型 – [0])
- IPA(?): [ɡe̞kʲite̞kʲi]
- (京阪式) げきてき
劇的 (げきてき)
- あたかも芝居のごとく、見る人の心を奪い、心を揺さぶる激しいありさま。演劇のようであるさま。
- 程度がはなはだしいさま。大きく変化するさま。
活用と結合例
各活用形の基礎的な結合例
意味 | 語形 | 結合 |
推量・意志 | 劇的だろう | 未然形 + う |
過去・完了 | 劇的だった | 連用形 + た |
否定形 | 劇的でない | 連用形 + ない |
自動詞化 | 劇的になる | 連用形 + なる |
言い切り | 劇的だ | 終止形のみ |
名詞化 | 劇的なこと | 連体形 + こと |
仮定条件 | 劇的ならば | 仮定形 + ば |
様態 | 劇的そうだ | 語幹 + そうだ |